仕事でイライラするようになった=転職【あなたが成長した証拠】

心配な男性

最近、仕事でイライラするようになった。

なんでだろう…前はこんなことなかったのに。

どうすればイライラを解消できる?

といった、疑問や悩みに答える記事です。

 

この記事の内容は下記のとおり。

  • 仕事でイライラするようになった=転職【成長した証拠です】
  • 仕事のイライラを静める方法【冷静になってから考える】

 

僕、佐藤誠一の直近のキャリアは下記のとおり。

  • 前職:法人向けWebコンサル営業
  • 現在:フリーランスのWebライター

 

法人向けWebコンサル営業を辞めるときは、かなりイライラしていました。

 

理由は、上司が仕事できなさすぎたから。

  • 上司の尻拭い
  • 上司のクレーム処理

 

などを、なぜか僕がやっていました。

 

イライラが頂点に達したとき、

佐藤誠一佐藤誠一

あれ?

俺、なんでコイツの下で頑張ってるんだろう?

もういいや、やめよう。

と思って、辞めてやりました。

 

現在はフリーランスのWebライターとして、のんきに楽しく仕事ができています(^^)

 

結論、以前はイライラしなかったのに、仕事にイライラするようになるのは、あなたが成長した証拠です。

 

そろそろ今の職場に見切りをつけるサインなので、転職を検討しましょう。

 

この記事は、仕事でイライラしたので転職してうまくいった僕が書いたので、けっこう信ぴょう性があると思います。

 

なんか仕事でイライラするようになったあなたの、参考になればうれしいです(^^)

仕事でイライラするようになった=転職【成長した証拠です】

仕事でイライラするようになった=転職【成長した証拠です】

仕事でイライラするようになったら、転職を考える良いタイミングです。

なぜなら、あなたが成長した証拠だからです。

 

ほっぺたをふくらませる男性

以前はイライラしなかったのに、イライラするようになった。

というのは、現状に満足できていないということ。

 

今の会社があなたに合ってない証拠でもあるので、次のステップへ移動を考えましょう。

今の会社が合ってないからイライラします

上記でも書いたとおり、イライラするのは今の会社が合っていないからです。

あなたに合う会社だったら、そんなにイライラしません。

 

具体的には、

  • あなたが成長して、会社にイライラする
  • あなたのレベルが上がって、周りを見るとイライラする
  • 「こんなことしてる場合じゃない」と自分にイライラする
  • 自分が本当にやりたいことは、今の仕事じゃない気がする

 

など感じるようになったら、今の会社はあなたの器におさまってない可能性が高いです。

成長して会社が合わなくなった人に見られる症状

ちなみに、成長して会社が合わなくなった人に見られる症状は、下記のとおり。

  • 「あそこはこうすればいいのに」と思うことが多い
  • 仕事ができない人を見ると、「なんでできないの?」と思ってしまう
  • だらだら仕事する人に「時間のかかる仕事じゃないだろ…」と感じてしまう
  • 上司や先輩の仕事の進め方に納得いかない
  • 言い訳が多い人にイライラする
  • 愚痴を言う同僚に「それならもっと仕事頑張りなよ」と言いたくなる
  • もっと色んな仕事をやりたいと思っている
  • 自分だけ何も変わっていないと感じて焦っている

 

「こうすればいい」という考えは、成長した人じゃないとわかりません。

これらの禁断症状が出たら、そろそろ次を考えましょう。

【注意】イライラが続くと突然爆発する

イライラが続くと、ある日急に爆発することがあるので注意してください。

「塵も積もれば山となる」って言いますからね(^^;)

 

例えば、下記のような感じ。

イライラしてストレスがたまる

仕事が嫌になってくる

さらにストレスがたまる

職場で急に泣き出す、逆ギレ、突然会社を辞める

 

イライラが続くと、仕事のやる気をなくしてあなたが成長できるチャンスも逃します。

 

本当にもったいないので、イライラするようになったら早めに対処しましょう。

仕事のイライラを静める方法【冷静になってから考える】

仕事のイライラを静める方法【冷静になってから考える】

イライラの原因がわかったら、静める方法も知っておきましょう。

できることなら、イライラしたくないですからね(^^;)

 

まずは、目の前のイライラを静める具体的な方法を紹介していきます。

とりあえず目の前のイライラを静める方法

目の前のイライラを静める方法は、下記のとおり。

  1. 落ち着くまで深呼吸する
  2. 相手を責める前に状況を把握する
  3. 周りに期待しすぎない
  4. 「この人はこういう人なんだ」と割り切る
  5. 自分と他人の考えは違うことを理解する
  6. 自分がなぜイライラしているのか相手に冷静に伝える
  7. イライラするものを視界に入れない
  8. いったん仕事から離れて休憩する
  9. イライラしそうになったらトイレに行く
  10. 嫌なことを言われたら「この人はかわいそうな人だ」と思っておく
  11. 自分に実害がないことは気にしないようにする
  12. イライラする人と関わるのは必要最低限にする
  13. 信頼できる人に相談する
  14. 仕事以外の人と交流をつくる
  15. 体を動かしてストレス発散する
  16. 完璧主義をやめて手を抜けるところは手を抜く
  17. イライラしないキャラを作って演じる

 

イライラしたら、感情にまかせて動くんじゃなくて1度冷静になりましょう。

冷静になれれば、落ち着いて考えられます。

感情にまかせて八つ当たりをしてはいけない理由

イライラしたときの注意点は、感情にまかせて八つ当たりをすること。

相手の主張も聞かず、勢いで八つ当たりするのは絶対にいけません。

 

理由は、下記の2つ。

  1. あとであなたが後悔するから
  2. 相手に信頼されなくなるから

 

八つ当たりしたあとは仕事もやりにくくなるので、マジでやめた方がいいです(^^;)

【本題】イライラの根本解決は転職

イライラの根本解決は、やっぱり転職です。

同じ場所にいたら、またイライラするようになるかもしれないからです。

 

あなたが満足できる環境に転職しましょう。

あなたが何をしたいか冷静に考える

まずは、あなたが何をしたいか冷静に考えてください。

自分のことがわからないと、方向性を決められないからです。

 

考えるときは、自己分析が有効。

自己分析をすることで、あなたの気持ちを整理できます(^^)

 

自己分析の具体的なやり方を、

簡単な自己分析のやり方7ステップ【他人に聞いてさらに精度アップ】にまとめているので、読んでおきましょう。

簡単な自己分析のやり方7ステップ【楽だけど完璧な自己分析のコツ】

やりたい仕事・好きな仕事を探す

自己分析が終わったら、次は仕事を探しましょう。

 

仕事を探すときのコツは、下記の2つです。

  1. やりたい仕事から探す
  2. 好きなことから仕事を探す

 

あなたがしたいことを仕事にすると、イライラしにくくなりますよ(^^)

 

具体的な仕事の探し方は、下記の記事にまとめているので読んでみてください。

念のため水面下で転職活動

今の会社に変化があるかもしれないから、勢いで辞めてはいけません。

今の会社で働きながら、念のため水面下で転職活動も進めましょう。

 

働いてるうちに状況が良くなったら続ければいいし、良い転職先を見つけてから辞めても遅くはありません。

 

ただし、今の職場では成長できないと思ったら転職したほうが良いです。

 

理由は、

【警告】転職しないのはリスク【2020年以降は手に職をつけるべき】にまとめているので、読んでみてください。

 

手に職をつけないと、将来稼げなくなりますよ…

【警告】転職しないのはリスク【2020年以降は手に職をつけるべき】

【おまけ】問題解決できるなら部署異動もアリ

部署異動することで問題が解決するなら、それが一番良いです。

転職するより楽だからです。

 

もし部署移動できる職場で、興味のある部署があれば上司に相談してみましょう。

 

ただし、部署異動で満足いく仕事ができるのは稀です。

そもそも、会社自体があなたに合ってない可能性もあるから。

 

ガッツする男性

イライラしない部署に異動できたらラッキー

くらいに思っておきましょう。

まとめ【仕事でイライラするようになったら転職を考えよう】

まとめ【仕事でイライラするようになったら転職を考えよう】

この記事をまとめます。

  • 仕事でイライラするようになったのは成長した証拠
  • イライラするのは今の会社が合ってないから
  • イライラしたら1度冷静になろう
  • まずは何をしたいか自己分析する
  • 今の職場で働きながら転職活動も進める

 

心配な男性

仕事でイライラするようになったのはなんでだろう。

このイライラをどうにかして解消したい。

 

でも、本当に解消できるのかな…

こんなにイライラしている自分が嫌い。

というあなたの参考になればうれしいです(^^)

 

ちなみに、せっかく転職するなら今より良い環境で働きたいですよね?

 

転職を成功させたい人は、

【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】を読んでみてください。

 

成功している人のマネをして、あなたも天職を見つけましょう(^^)

【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】