【警告】転職しないのはリスク【2020年以降は手に職をつけるべき】

考える男性

転職しないリスクを知りたいな。

 

ちょっと前までは転職しない方がいいと思ってたけど、

今の会社はスキルも身につかないし、

このまま30代になっちゃったらどうなるの?

 

終身雇用も崩壊したっていうし、

30代で倒産とかリストラになったらどうしよう…

 

20代のうちに転職しといた方がいいかなぁ?

こういった疑問や不安に応える記事です。

本記事の内容は下記のとおり。

  • 転職しないのはリスク【終身雇用の崩壊で手に職をつけるしかないから】
  • 2020年以降、手に職をつけるならIT業界
  • 【結論】現職を続けながら水面下で転職活動してみる

 

僕、佐藤誠一は転職を5回してます。

職歴はこんな感じ。

職業
2002~2003年 郵便局員
2003~2006年 フリーター
2006~2011年 メットライフ生命(当時:アリコジャパン)
2011~2013年 保険代理店
2014~2017年 法人向けWebコンサル営業
2017年~現在 フリーランスのWebライター

 

現在フリーランスのWebライターの僕は、こんな感じ。

  • 38歳既婚
  • 年収750万円
  • 在宅ワーク

 

正直、けっこう幸せです。

 

上記のとおり、最初に就職したのは郵便局。

当時はまだ国家公務員で、就職が決まったときはみんなに祝ってもらったものです。

 

で現在、郵便局がどうなったかはご存知のとおり。

今はみんなから「郵便局を辞めてよかったねぇ」と言われます(笑)

 

結論、今の時代は転職した方がいいです。

会社にしがみつく人生ではなく、スキルを身につけて個人が会社を選ぶ時代だから。

 

新卒で就職した会社で定年まで働くような、昭和の働き方は終わりました。

 

この記事では、転職を5回して正解だった僕が、転職しないリスクを解説します。

あなたの転職の参考になればうれしいです(^^)

転職しないのはリスク【終身雇用の崩壊で手に職をつけるしかないから】

転職しないのはリスク【終身雇用の崩壊で手に職をつけるしかないから】

結論、転職しないのはリスクが高いです。

終身雇用が崩壊しているからです。

 

2019年には、トヨタ自動車の豊田社長が「終身雇用が難しい」と発言して、話題になりました。

参考:日経ビジネス『「終身雇用難しい」トヨタ社長発言でパンドラの箱開くか

 

大手金融機関でも副業を解禁している時代。

「新卒で就職した会社で、定年まで働く」という時代は、昭和で終わっています。

 

だから、転職してスキルを身につけましょう。

スキルがあれば、どこにいっても食っていけます(^^)

終身雇用が終わる理由は少子高齢化

若い人が減れば、モノが売れなくなります。

モノが売れなければ、企業は存続できません。

 

だから、今の日本で終身雇用を続けること自体がムリゲーです。

 

「どうにか終身雇用の会社を探して転職する」よりは、手に職をつける方が安定します。

【未来を読もう】終身雇用の終焉→正社員をクビにできる時代がくる

天下のトヨタ自動車や経団連が「終身雇用が難しい」といってるわけですから、働き方の仕組みが変わるはず。

 

結論、正社員をクビにできる時代がやってくるでしょう。

だって、終身雇用を貫けば、会社が倒産してしまうので。

 

今って、正社員を簡単にクビにできないようになってます。

 

でもそもそもおかしな話で、

「なんで会社が仕事ができない正社員を定年まで面倒見なきゃいけないんだ?」ってことです。

 

ちなみに、正社員だけやたら優遇されてるのは、先進国では日本くらいです。

トヨタや経団連が一丸となって終身雇用を廃止したら、一社員は抵抗できません。

2020年4月から正社員の待遇が下がります

終身雇用廃止への流れは、2020年から始まります。

2020年4月からは「同一労働同一賃金」がスタートします。

 

これは、正社員と非正規雇用者(派遣・アルバイトなど)の待遇が一緒になるということ。

厚生労働省のホームページにも載ってます。

 

「同じ仕事をしている正社員と非正規雇用者が、賃金が違うのはおかしい」という考え方です。

欧米諸国では、こっちが主流。

 

2020年4月から、日本でも導入されます。

 

結果どうなるかというと、

  • 正社員の各種手当の廃止
  • 会社によってはボーナスも廃止

 

になります。

 

ようは、

  • 正社員:待遇が下がる
  • 非正規雇用者:待遇が上がる

 

ということ。

 

いきなり「終身雇用廃止」となると乱暴すぎるので、まずは正社員の待遇を下げるところからという感じですね。

終身雇用を廃止する流れは、着々と進行しています。

【結論】手に職つけるしかない

こんな時代なので、結論、手に職をつけるしかありません。

1つの会社で定年まで働けないなら、頼れるのはスキルだけだからです。

 

スキルに自信がない人は、転職してスキルを積んでいきましょう。

 

具体的に、どんなスキルを身につけたらいいか知りたい人は、

手に職がつくおすすめの仕事7選【サラリーマン辞められます】を読んでみてください。

 

終身雇用が廃止された後の時代でも生きていける、7つの仕事を解説しています。

手に職がつくおすすめの仕事7選【サラリーマン辞められます】

2020年以降はスキルが多い人ほど有利【転職するなら20代のうちに】

2020年以降は、スキルが少ないと稼げません。

会社は正社員をクビにできる時代になるので、スキルがないとクビになるからです。

 

例えば、機能がたくさんついてる家電が、高く売れるのと一緒です。

  1. ただ冷やすだけの冷蔵庫
  2. 冷やすだけじゃなく、スマホと連動して外出先でも冷蔵庫の中身を確認できる

 

だったら、後者の方が高く売れますよね。

 

ちょっと例えがひどいかもですが、人間もそれと一緒です。

より多くのスキルをもってる人の方が、年収も高いし転職も有利。

 

だから、20代のうちに転職して、スキルを積んでおくほど有利です。

20代の強みはスキルを積む時間があることなので、転職してスキルを増やしましょう。

そもそも20代じゃないと転職しにくい

そもそも転職って、20代じゃないと難しいです。

30代以降は、即戦力であることが求められるので。

 

新しいスキルを身につけるために転職できるのは、20代の特権です。

 

「20代のうちに転職しないで会社にしがみつき、30代になったらAIに仕事とられてジ・エンド」

みたいな大人が増えると予測されるので、新しいスキルを身につける転職するなら、20代のうちに。

 

2020年以降はスキルが多い人ほど有利【転職するなら20代のうちに】

2020年以降はスキルが多い人ほど有利【転職するなら20代のうちに】

考える男性

転職するにしても、どの業界でスキルを磨けばいいの?

特にやりたいことがないんだけど…

という人は、IT業界がいいですよ。

 

誰がどう見ても、これから一番のびるのはIT業界だから。

IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果

2020年以降は、IT業界がのびる理由がたくさんあります。

  • AI
  • 5G
  • IoT
  • 自動運転
  • Youtube
  • フィンテック
  • ブロックチェーン

 

などなど。

 

いつの時代も、賢く稼ぐ一番の方法は「伸びてる業界で働くこと」です。

IT系のスキルがあれば、食いっぱぐれはありません。

IT業界に転職して正解だった僕の体験談

僕もIT業界に転職してきた1人です。

 

2013年までは保険の営業をやっていたのですが、まったくうまくいかず。

死に物ぐるいで働いたのに、破産してしまいました。

 

で、2017年から今の仕事であるWebライターに転職。

Webライターは、IT業界の仕事です。

 

今の暮らしぶりは、こんな感じ。

  • 毎日、家かカフェで仕事
  • 毎日、私服かパジャマ
  • 通勤なし
  • 起きる時間、寝る時間は自由
  • 誰にも管理されない
  • 休みたいときに休む
  • 年収750万円

 

正直、保険営業時代の半分くらいの努力で、保険営業より稼げています。

これがIT業界のすごいところ。

 

半分くらいの努力でもどんどん上がっていけるのが、時代の波にのってる証拠です。

IT業界のすごさを体験した僕は、「生きやすさ=伸びてる業界で働くこと」だと思っています。

 

ちなみに、IT業界の将来性をもっと知りたい人は、

IT業界は将来性ありまくり【未経験者向けに実体験も含めて解説】も読んでみてください(^^)

IT業界は将来性ありまくり【現役エンジニアのリアルな感想】

【結論】現職を続けながら水面下で転職活動してみる

【結論】現職を続けながら水面下で転職活動してみる

結論、転職をしないのはけっこうリスクです。

でも、いきなり今の会社を辞めて転職するのは、さすがに危ない。

 

まずは現職を続けながら、水面下で転職活動を始めてみるのが良いかと。

おもしろそうな会社があったら転職したらいいし、良い会社がなくてもとりあえず今の会社に留まれます。

 

軸足を今の会社に置いた状態で、いろいろな会社を見てみましょう。

企業情報の集め方

企業情報を集める方法は、下記の3つ。

  1. 求人サイトを見る
  2. ハローワークで調べる
  3. 転職エージェントに相談

 

とりあえず、3つとも情報を取るのがいいですね。

見落としがないから。

 

あなたが「おもしろそう!」と思える会社をピックアップしましょう。

【警告】ブラック企業に要注意

ただし、ブラック企業には注意しましょう。

厄介なのは、ブラック企業は求人情報から判別がつきにくいこと。

 

転職に慣れてる人なんていないので、どれが優良企業か見分けがつきません。

 

なので、ブラック企業とホワイト企業を見分ける方法を、

ホワイト企業の見分け方【35のチェックポイントを公開】にまとめたので、読んでから転職活動を始めてください。

ホワイト企業の見分け方【35のチェックポイントを公開】

「とりあえず相談だけ」がOKな転職エージェントを利用する

転職エージェントを使うときは、注意しましょう。

考える男性

まだ本気で転職するかわからない。

良い会社があったら、転職を検討したい

という段階でも、「転職エージェントに相談=転職する」を意味します。

 

特に、大手の転職エージェントは「相談=転職する」なので、「とりあえず相談だけ」ができません。

 

なので、「とりあえず相談だけしたい」という要望にも対応している転職エージェントで、相談し始めるのが無難です。

 

ちなみに、「とりあえず相談だけ」でもOKなのはウズウズです。

ウズウズは他の転職エージェントと掛け持ちもOKなので、一応相談しておきましょう。

 

相談料は無料。

 

ちなみにウズウズは、未経験からIT業界への転職を得意としています(^^)

まとめ【終身雇用が崩壊するので、転職しないのはリスク】

まとめ【終身雇用が崩壊するので、転職しないのはリスク】

この記事をまとめます。

  • 転職しないのはリスクです【終身雇用が崩壊するから】
  • 終身雇用が崩壊したら、手に職をつけるしかない
  • 20代のうちに転職して、多くのスキルを身につけましょう
  • 2020年以降、手に職つけるならIT業界【伸びてる業界で働くのが生きるコツ】
  • 水面下で転職活動を始めてみよう【ウズウズとかも使って情報収集】

 

考える男性

転職しないリスクを知りたいな。

このまま30代になっちゃったらどうなるの?

 

20代のうちに転職しといた方がいいかなぁ?

というあなたの参考になればうれしいです(^^)

 

ちなみに、現職を続けながらの転職活動ってちょっと大変なので、

転職活動は大変ですよね【大変じゃなくなる方法を解説します】を読んでみてください(^^)

 

効率よく転職活動できるようになります。

転職活動は大変ですよね【大変じゃなくなる方法を解説します】

あなたの転職の参考になればうれしいです!