転職エージェントが信用できないときの3つの解決策【正しい選び方】

怒る男性

転職エージェントを信用できない…

 

ネットで調べて転職エージェントに相談したけど、

人の話を聞いてないし、転職を急かされるから信用できないんだよね。

 

転職エージェントなんか使わない方がいいかな。

信頼できる転職エージェントなんてあるのかな?

とにかく、転職に失敗したくない。

こういった疑問に答える記事です。

本記事の内容は下記のとおり。

  • 転職エージェントが信用できないときの3つの解決策
  • 転職エージェントを使わない転職活動のコツ
  • 転職に失敗しないコツ

 

僕、佐藤誠一はこのサイトや他の転職系サイトで、3000人以上の転職相談にのってきました。

 

その中でけっこう多かったのが、転職エージェントへのクレームです。

一番多かったクレームが、求人情報の虚偽でしたね。

 

ようは、転職エージェントの言うことを信用して転職したら、聞いていた話と違ったというケース。

 

悪質な転職エージェントは、嘘をついてでも転職させてるみたいですね(^^;

そりゃ転職エージェントを信用できないわけですよ。

 

ご存知のとおり、転職エージェントは企業に人を紹介して、企業から紹介料をもらっています。

転職エージェントの担当者にもノルマがあるので、転職させようと必死になります。

 

中には相談者がお金に見えてしまい、金儲けのタネにする悪質な担当者もいるわけです。

 

結論、転職エージェントを信用できないなら、利用しないのが一番。

自分で転職活動すれば、騙されることもないですからね。

 

転職エージェントの愚痴を僕に相談した人の中には、僕が解決策をアドバイスして無事に転職できた人も多いです。

 

この記事は、転職エージェントを信用できない人の相談に多くのってきて、

問題解決した僕が書いたので、ある程度の信ぴょう性はあると思います。

 

転職エージェントを信用できないときの解決策や、信用できる転職エージェントの選び方を解説するので、参考にしてみてください。

転職エージェントが信用できないときの3つの解決策

転職エージェントが信用できないときの3つの解決策

転職エージェントが信用できないときの解決策は、下記の3つです。

  1. 再度、意思をハッキリ伝える
  2. 担当者を変えてもらう
  3. 他の転職エージェントに相談する

 

1つずつ解説しますね。

①再度、意思をハッキリ伝える

あなたの希望条件を、再度ハッキリと伝えましょう。

なぜなら、あなたにとって重要なことを、担当者は重要だと認識してない可能性があるから。

 

シンプルにあなたの希望が伝わってないケースもあるので、再度ハッキリ伝えましょう。

まずはここからです。

②担当者を変えてもらう

まずは担当者を変えてもらいましょう。

担当者も人間なので、あなたと担当者の相性が悪いだけの可能性があるからです。

 

けっこうあるあるですが、担当者が変わったことで円滑に転職できるケースもあります。

別にお金もかからないので、担当者を変えてもらってください。

③他の転職エージェントに相談する

担当者を変えてもダメなら、別の転職エージェントに相談しましょう。

転職エージェントごと変えちゃった方が早いからです。

 

そもそも無料で相談しているので、いつ相談を打ち切るかはこちらの自由。

考える男性

あ、この転職エージェントはないな

と思ったら、迷わず転職エージェントを変えましょう。

 

大丈夫、転職エージェントはたくさんあります(笑)

【実話】信用できない転職エージェントあるある

ここで、僕が今まで受けてきた転職エージェントのクレームの中で、あるあるネタを紹介しておきます。

あなたが転職エージェントに思っている不満があるかもです。

  • ブラック企業を平気で紹介してくる
  • 業界に詳しくない
  • レスポンスが遅い
  • 人の話を聞いてない
  • 一方的に求人を勧めてくる
  • 希望と違う求人を紹介してくる
  • 勝手に応募する
  • 転職を急かす
  • やたら上から目線
  • 人を金としか見ていない
  • 言ってることが矛盾している
  • あまり相談できない
  • 他の転職エージェントの悪口を言う
  • 求人の内容が嘘

 

ありませんか?

ありますよね、こういうの。

 

上記のような転職エージェントの利用は、即刻やめましょう。

あなたをお金儲けのタネとしか見てない証拠です。

 

変な会社に転職させられて履歴書が汚れるので、逃げてください。

参考:【注意】嘘つき転職エージェントの特徴7選【騙されたりしないでね】

【注意】嘘つき転職エージェントの特徴7選【騙されたりしないでね】

【裏ワザ】転職エージェントをうまく利用する方法

結論、下記だけやってもらってトンズラすればOK。

  • 自己分析
  • 自己PR
  • 志望動機

 

を無料で作ってもらえるので、それだけやってもらって逃げましょう。

なぜなら、上記3つがあれば自分でも転職活動できるから。

 

結論、信用できない転職エージェントは、逆にうまく利用してやればOKです。

転職エージェントを使わない転職活動のコツ

転職エージェントを使わない転職活動のコツ

結論、下記のやり方があります。

  • 転職サイトに登録
  • ハローワーク
  • 企業のホームページから直接応募
  • SNSで企業探しと応募
  • LinkedIn
  • WANTEDLY
  • 知り合いの紹介

 

ぶっちゃけ、転職エージェントなんか利用しなくても、転職活動は可能です。

転職エージェントを信用できないなら、他の転職活動を試してみましょう。

転職エージェントを使わない転職に成功する方法

結論、下記の3つがコツかなと。

  1. 転職理由をハッキリする→ミスマッチが減る
  2. リサーチしまくる→ミスマッチが減る
  3. 在職中に転職活動する→焦らずに済む

 

ようは、自分で1つ1つ丁寧にやればいいだけ。

もちろん手間はかかりますが、1人でも転職に成功できます。

 

この辺の詳細は、【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】にまとめたので、参考にどうぞ。

【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】

転職に失敗しないコツ【答え:自分で決めること】

転職に失敗しないコツ【答え:自分で決めること】

シンプルな答えですが、自分で決めることかなと。

なぜなら、自分で決めたことなら後悔しないから。

 

例えば、転職を転職エージェントに丸投げしてしまうと、

落ち込む会社員

こんなはずじゃなかった…

と後悔しがちです。

 

ようは、どんな転職活動の方法であれ、「自分の意思で決める」という軸さえブレなければ、それなりに納得のいく転職ができますよ。

【コツ】転職エージェントに転職先を決めさせない

心配な男性

「自分で決める」はわかるけど、その自信がないんだよね…

なんせ、僕は転職のプロじゃないし…

 

転職エージェントを使わなければ騙されることはないけど、転職活動が面倒くさい…

転職エージェントを使えば楽だけど、騙される可能性がある…

 

う~ん、どうしたものか…

というのが本音だと思います。

 

結論、転職活動が手間なら転職エージェントを使ってもいいかもですが、転職エージェントに転職先を決めさせないのがコツ。

彼らは商売だから決めさせようとしますが、あくまであなたの人生なので。

 

だから、どんなに急かされようが、あなたが本当に良いと思った会社以外には転職しないこと。

あくまで強者はあなたなので、気に入らない求人はガンガン断って、本当に良い会社だけ選びましょう。

 

不安な男性

ご紹介できる求人がなくなりますよ…

とか言われるかもですが、大丈夫。

世の中は求人だらけなので、良い会社は見つかります。

【ちなみに】信用できる転職エージェントの選び方

一応いっておきますが、信用できる転職エージェントはあります。

怒る男性

転職エージェントなんて信用できない!

となってしまう一番の理由は、あなたと転職エージェントがミスマッチであること。

 

ようは、相談する転職エージェントが違うんです。

信用できる転職エージェント=あなたに合う転職エージェントを選ぶことです。

 

ミスマッチの転職エージェントに相談することは、うなぎ屋さんでパスタを注文するようなもの。

もうお互い不幸でしかないですよね。

 

だから、パスタが食べたいならイタリアンのお店に行くように、あなたの要望を叶えてくれる転職エージェントを選ぶのが基本です。

大手転職エージェントでもすべて対応できるわけじゃない

考える男性

大手の転職エージェントなら、どんな転職にも対応してるんでしょ?

とデパートみたいに思われがちですが、大きな間違いです。

 

大手の転職エージェントが得意なのは、ハイクラス転職です。

 

例えば、

  • 上場企業のエリート社員の転職
  • ベテランエンジニアの転職
  • 年収800万円以上の転職

 

などが中心です。

なぜなら儲かるから。

 

転職エージェントの報酬は、年収×30%くらいが相場です。

なので、年収が高い人の転職サポートをする方が儲かりますよね。

 

だから、年収が低い人の転職は相手にされないんです。

 

事実、大手の転職エージェントは、あまり儲からない年収の低い相談者を中小の転職エージェントに売ってます。

中小の転職エージェントに相談者を売れば、自社の担当者の手をわずらわせることなく儲かりますよね。

 

なので、大手転職エージェントであまり相談にのってもらえない人は下記のとおり。

  • 未経験職種への転職
  • 年収が低い転職
  • 若い人の転職
  • フリーターやニートからの転職

 

いずれも、あまり儲からないですからね。

 

くれぐれも言っておきますが、大手転職エージェントは悪くないんです。

なぜなら商売だから。

 

ボランティアや慈善事業ではないので、仕方ありません。

【結論】あなたに合う転職エージェントに相談する

なので結論、あなたに合う転職エージェントに相談すればOKです。

転職エージェントにも得意・不得意があるので、談者側がきちんと選ばないといけません。

 

例えば、下記のとおり。

  • 未経験の転職→未経験者向けの転職エージェント
  • 第二新卒の転職→第二新卒向けの転職エージェント
  • 既卒の就職→既卒向けの転職エージェント
  • フリーターからの転職→フリーターに強い転職エージェント
  • ニートからの就職→ニートに強い就職エージェント

 

このへんはググればわかるので、きちんと転職エージェントの強みを調べるようにしてください。

信頼できる転職エージェントの特徴

心配な男性

でも、自分で転職エージェントを見分けられる自信がないよ…

という人は、下記の4つに該当する転職エージェントを選べばだいたいOKです。

  1. 相談時間をしっかりとってくれる
  2. 話を聞いてくれる姿勢がある
  3. 束縛しない、相談だけでもOK
  4. ブラック企業は紹介しない

 

簡単にいうと、丁寧に相談にのってくれる転職エージェントってことですね。

丁寧な転職エージェントに相談すれば、少なくとも「嫌な思い」をすることは少ないからです。

 

転職エージェントのホームページをよく見て、上記4つの記載がある転職エージェントを探してください。

ホームページに記載がない転職エージェントへの相談は、やめておきましょう。

 

参考:20代におすすめの転職エージェントを紹介【合ってる仕事を選ぶ方法】

20代におすすめの転職エージェント3選【転職に失敗しない利用方法】

まとめ【信用できない転職エージェントには相談しない】

まとめ【信用できない転職エージェントには相談しない】

この記事をまとめます。

  • 転職エージェントが信用できないなら相談しない方がいい
  • 転職エージェントを使わなくても転職活動に成功できる
  • どんな方法であろうが「自分で決める軸」があれば後悔しない
  • 転職エージェントを使ってもいいけど、転職先は決めさせない
  • 信用できる転職エージェントもあるから上手に使う

 

今、相談している転職エージェントを信用できないなら、記事の内容を参考に行動してみましょう。

行動すれば、必ず変わります。

 

とにかく「転職エージェントに決めさせちゃダメ」です。

転職活動が難しければ転職エージェントを使ってもいいですが、とにかく「自分で決める」という軸だけは絶対に守りましょう。

そうすれば、転職の失敗はかなり防げます。

 

転職エージェントを使わずに転職に成功するコツは、【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】にまとめてます。

 

転職エージェントに騙されず、あなたが主軸で動ける転職活動をしましょう。

【厳選】転職に成功する人の特徴は3つだけ【具体的なノウハウも解説】

あなたの転職活動の参考になればうれしいです!