ニトリの年収や給料、新卒や中途採用の就職難易度や評判をご紹介します。
ニトリは家具や生活用品を広く取り扱っていますね。
「ニトリで買い物をしたことがある!」という人も多いと思います(^^)
ニトリは31期増収増益で成長を続けています。
年功序列ではなく成果主義・実力主義の企業のため成長しています。
この記事では、
- ニトリの年収や給料
- ニトリの会社概要
- 新卒の就職難易度
- 中途採用の就職難易度
- アルバイトの仕事内容
- ニトリの評判や口コミ
などをご紹介します。
あなたの就職・転職活動の参考になればうれしいです(^^)
それでは、さっそく見ていきましょう!
目次
ニトリの平均年収
株式会社ニトリの平均年収は594万円くらいと推定されます。
※厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」やニトリ社員さんの年収データをもとに計算した数値ですので、実数値と異なる場合があります。
小売業界の中では年収は高い方です。
ちなみに、株式会社ニトリの持ち株会社である「ニトリホールディングス」の平均年収は851万円です。
※国内の採用のほとんどはニトリホールディングスではなく株式会社ニトリです。
ニトリの評価とボーナス
前述のとおり、ニトリは成果主義の強い企業ですので、個人によって年収にけっこう違います。
同じ世代でも年収が数百万円違うこともあります。
直属の上司に評価されて給料やボーナスが決まります。
目標を達成できると昇給しますが、目標達成できていないと給料が上がりません。
3ヶ月に一度、
- 目標設定
- 自己採点
- 上司との面談
があり、評価されてボーナスが決まります。
また、チームで目標達成できると昇給するようになっています。
個人の目標達成だけでなく、チームの目標達成も求められます。
ちなみに、会社の業績が上がると決算賞与でボーナスがもらえます。
ニトリのボーナスは年2回で、平均は7.87ヶ月分、199万円です。
年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移
ニトリの年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。
※ニトリの平均ボーナス7.87ヶ月分で計算しています。
年齢 | 月給 | 年間ボーナス | 年収 |
20~24歳 | 25万円 | 163万円 | 460万円 |
25~29歳 | 28万円 | 186万円 | 517万円 |
30~34歳 | 30万円 | 207万円 | 569万円 |
35~39歳 | 34万円 | 235万円 | 642万円 |
40~44歳 | 36万円 | 252万円 | 684万円 |
45~49歳 | 36万円 | 252万円 | 684万円 |
50~54歳 | 35万円 | 247万円 | 671万円 |
55~59歳 | 33万円 | 232万円 | 633万円 |
60~64歳 | 26万円 | 174万円 | 487万円 |
ちなみに、20代の平均年収を、
20代の平均年収は359万円【給料が上がっていくのはIT業界】にまとめたので、ニトリの平均年収と比較してください(^^)
職種別の平均年収
ニトリの職種別の平均年収をご紹介します。
- 情報システム:725万円
- エリア限定総合職札幌本社:500万円
- WEB広告宣伝:650万円
- 財務経理:700万円
- 法務:700万円
- 通販事業:700万円
となっています。
ただし、前述のとおりニトリは成果主義・実力主義の企業ですので人によって年収は大きく変わります。
男性社員の平均年収・月給・ボーナスの推移
ニトリの男性社員の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。
※ニトリの平均ボーナス7.87ヶ月分で計算しています。
年齢 | 月給 | 年間ボーナス | 年収 |
20~24歳 | 25万円 | 163万円 | 460万円 |
25~29歳 | 26万円 | 193万円 | 534万円 |
30~34歳 | 32万円 | 220万円 | 602万円 |
35~39歳 | 36万円 | 255万円 | 691万円 |
40~44歳 | 40万円 | 280万円 | 755万円 |
45~49歳 | 41万円 | 294万円 | 790万円 |
50~54歳 | 43万円 | 306万円 | 820万円 |
55~59歳 | 41万円 | 291万円 | 781万円 |
60~64歳 | 30万円 | 203万円 | 561万円 |
女性社員の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移
ニトリの女性社員の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。
※ニトリの平均ボーナス7.87ヶ月分で計算しています。
年齢 | 月給 | 年間ボーナス | 年収 |
20~24歳 | 25万円 | 163万円 | 460万円 |
25~29歳 | 27万円 | 178万円 | 497万円 |
30~34歳 | 27万円 | 183万円 | 510万円 |
35~39歳 | 28万円 | 187万円 | 519万円 |
40~44歳 | 27万円 | 185万円 | 515万円 |
45~49歳 | 27万円 | 179万円 | 501万円 |
50~54歳 | 26万円 | 172万円 | 483万円 |
55~59歳 | 24万円 | 159万円 | 448万円 |
60~64歳 | 21万円 | 138万円 | 396万円 |
ニトリの役職別の平均年収・月給・ボーナス
ニトリの役職別の平均年収・月給・ボーナスをご紹介します。
※ニトリの平均ボーナス7.87ヶ月分で計算しています。
役職 | 月給 | 年間ボーナス | 年収 |
係長クラス | 43万円 | 304万円 | 814万円 |
課長クラス | 55万円 | 402万円 | 1064万円 |
部長クラス | 67万円 | 494万円 | 1294万円 |
ニトリの諸手当
ニトリの諸手当は、
- 家族手当
- 転勤者手当
- 地域手当
- 通勤手当
- 家賃補助
- 超過勤務手当
- 資格取得一時金制度
- ストックオプション制度
などがあります。
参考:ニトリ「採用情報」
ニトリの年収事例
実際にニトリで働いている人たちの年収事例をまとめました。
就職・転職の参考にしてください(^^)
- 新卒男性2年目・店舗スタッフ:年収450万円
- 新卒男性2年目:年収450万円
- 新卒男性3年目:年収430万円
- 新卒男性4年目:年収500万円
- 新卒女性4年目:年収450万円
- 新卒女性4年目:年収460万円
- 新卒女性6年目:年収600万円
- 新卒男性7年目:年収650万円
- 新卒男性7年目・フロアマネージャー:年収600万円
- 新卒男性8年目・店舗運営:年収600万円
- 新卒男性10年目・店長:年収670万円
- 新卒男性11年目・副店長:年収600万円
- 新卒男性14年目・エリアマネージャー:年収820万円
- 中途採用女性2年目・フロアマネージャー:年収550万円
- 中途採用男性6年目:年収750万円
- 中途採用男性13年目・店舗マネージャー:年収830万円
となっています。
昇格していくと年収は上がっていきますね。
新卒も中途採用も関係なく実力評価です。
ニトリの平均年収と小売業界の平均年収の比較
ニトリの平均年収と小売業界の平均年収の比較を見てみましょう。
年齢 | ニトリの年収 | 小売業界の年収 |
20~24歳 | 460万円 | 313万円 |
25~29歳 | 517万円 | 399万円 |
30~34歳 | 569万円 | 485万円 |
35~39歳 | 642万円 | 534万円 |
40~44歳 | 684万円 | 579万円 |
45~49歳 | 684万円 | 660万円 |
50~54歳 | 671万円 | 703万円 |
55~59歳 | 633万円 | 697万円 |
60~64歳 | 487万円 | 433万円 |
ニトリの年収は小売業界の平均年収よりも比較的高めです。
小売業界で働くならおすすめの就職先です。
ニトリの生涯賃金
上記の年収データからニトリの生涯賃金は2億7000万円くらいと推測されます。
生涯賃金1億円台の会社が多い中、2億円台後半のニトリは給料が高いといえますね。
ただし、実力主義・成果主義の会社ですので、目標達成しないと高い年収はもらえません。
ちなみに、「転職して給料を上げたい!」という人は、
転職で給料が上がるケース8選【特に20代後半は上がりやすい】も読んでみてください(^^)
ニトリの会社概要
ニトリの会社概要をご紹介します。
ニトリは、
- 家具・インテリア用品の企画・販売
- 新築住宅のコーディネート
- 海外輸入品・海外開発商品の販売
などを行っている企業です。
1967年に「似鳥家具店」として北海道で創業されました。
現在は日本中に471店舗があるにとどまらず、アメリカ・中国・台湾にも出店しています。
「お、値段以上」のTVCMで有名ですね(^^)
ニトリのグループ会社には、
- 株式会社ニトリ
- 株式会社ホームロジスティクス
- 宜得利家居股份有限公司
- 似鳥(中国)投資有限公司
- 明応商貿(上海)有限公司
- 似鳥(上海)家居有限公司
- 似鳥(上海)家居銷售有限公司
- 似鳥(太倉)商貿物流有限公司
- NITORI USA, INC.
- NITORI FURNITURE VIETNAM EPE
- NITORI FURNITURE Ba Ria-Vung Tau Co., Ltd.
- 株式会社ホーム・デコ
- 株式会社ニトリパブリック
があり、すべてを統括している持ち株会社が「株式会社ニトリホールディングス」です。
※この記事では主に株式会社ニトリのことを書いています。
ニトリの平均年齢・平均勤続年数・離職率・残業
ニトリの平均年齢・平均勤続年数・離職率・残業についての情報をまとめました。
- 平均年齢:33.6歳
- 男性社員の平均年齢:34.5歳
- 女性社員の平均年齢:31歳
- 平均勤続年数:9年
- 離職率:3.3%
- 3年後離職率:15.6%
- 月の平均残業時間:17.3時間
- 月の平均残業代:35739円
となっています。
※ニトリホールディングスのデータです。
参考:就職四季報
※ちなみに、本気で企業分析するなら就職四季報は買っておきましょうね。
ニトリの強み
ニトリの強みは商品設計・製造・輸送・保管・販売・広告戦略をすべて自社で行っていることです。
自社完結型のビジネスモデルを「SPA」といい、ユニクロ(ファーストリテイリング)などと似ています。
生産コストを削減するために、資材調達と製造工程はベトナムやインドネシアなどの東南アジアで行っています。
海外でコスト削減して、自社完結のSPAモデルがあるため、ニトリは手ごろな価格で商品を販売しても利益を出すことができます。
札幌、関東、関西、九州に物流センターも持っています。
ニトリ自身も「製造物流小売業」をかかげています。
ニトリのオリジナル商品を企画・販売しているのも強みです。
ここ10年ほどで「ニトリファン」は完全に定着したといって良いでしょう(^^)
近年は郊外の大型店舗だけでなく、都市部の出店にも力を入れており、都市圏の顧客も獲得しています。
また、ニトリはネット通販も非常に強く、国内や海外を問わず広い顧客を獲得しています。
ニトリが31期連続増収増益できている理由がわかりますね。
近年の業績の推移
ニトリホールディングスのデータですが、近年の業績を見てみましょう。
年度 | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
平成25年 | 3876億500万円 | 634億7400万円 | 384億2500万円 |
平成26年 | 4172億8500万円 | 679億2900万円 | 414億5000万円 |
平成27年 | 4581億4000万円 | 750億700万円 | 469億6900万円 |
平成28年 | 5129億5800万円 | 875億6300万円 | 599億9900万円 |
平成29年 | 5720億6000万円 | 948億6000万円 | 642億1900万円 |
平成30年 | 6081億3100万円 | 1030億5300万円 | 681億8000万円 |
令和元年 | 6422億7300万円 | 1095億2200万円 | 713億9500万円 |
増収増益を続けていますね。
本当にすごい会社です。
ニトリは、
- 平成15年:100店舗・1000億円達成
- 平成21年:200店舗・2000億円達成
- 平成24年:300店舗・3400億円達成
- 平成29年:500店舗・5500億円達成
と、着実に規模を拡大しており、2022年に1000店舗1兆円・2032年に3000店舗3兆円企業を目指しています。
3000店舗3兆円企業ともなれば、世界的企業になります。
2017年の段階では、店舗が、
- 国内:471店舗
- 台湾:27店舗
- 中国:11店舗
- アメリカ:5店舗
となっています。
物流センターは国内に10ヶ所、海外に3ヶ所をもっています。
企業理念
ニトリの企業理念をご紹介します。
ロマン
住まいの豊かさを世界の人々に提供する。
引用元:株式会社ニトリ「企業理念」
上記の売上目標からもわかるとおり、ニトリは世界的な企業を目指しています。
企業理念は採用面接で必ず必要になりますので、覚えておきましょう。
ニトリの「3C主義」
ニトリが求める人物像は、ニトリの「3C主義」ができる人です。
3C主義
- Change(変化):現状に満足せず、常により良いものを求め続ける人。
- Competition(競争):常に自分を成長させることを考えている人。
- Challenge(挑戦):どんなことも前向きに考え、前人未踏なことに挑戦していく人。
引用元:ニトリ「採用情報」
ニトリが増収増益を続けているのは「常に変化・競争・挑戦」をしているからです。
今や日本国内では圧倒的な地位になっていますが、決して現状に満足せず改善を繰り返しています。
「問題がないことが問題」という考え方が社員に浸透しているため「安定志向の人」には向かないかもしれません。
ニトリでは常に成長できる人を求めています。
事業内容とビジネスモデル
ニトリの主な事業内容は、
- ホームファニシング事業:家具やインテリア用品の販売
- デコホーム事業:首都圏店舗
- ショッピングモール事業:ニトリモールの展開
- リフォーム事業:トータルリフォームの展開
- 法人向け事業:オフィス、施設、店舗などのトータルコーディネート
- 通販事業:ネット通販の展開
があります。
また、ニトリのビジネスモデルは、
- 市場調査、商品企画
- 原材料調達
- 商品開発
- 製造
- 品質検査
- 貿易
- 物流
- 広告宣伝
- 店舗
- Eコマース
- コールセンター
と多岐にわたります。
ニトリの事業内容ごとに27の部署・100以上の職種があります。
主な部署は、
- 商品開発、品質管理
- 経営戦略、グローバル
- 企画、広告、ブランド戦略
- 販売、営業、Eコマース
- 組織、人、教育
があります。
ニトリの組織体制は、
- トップ
- マネジャー(スペシャリスト)
- 担当者
の3構成になっており、担当者とトップの距離が近いのが特徴です。
風通しは良さそうですね(^^)
ニトリのライバル企業
ニトリにライバル企業や類似企業は、
- イケア・ジャパン
- 良品計画(無印良品)
- イオンリテール
- ファーストリテイリング
などがあります。
就職・転職の参考にしてください。
ちなみに、「優良企業の見分け方を知りたい!」という人は、
優良企業の見分け方14選【採用されるコツも紹介】にまとめているので、読んでみてください(^^)
ニトリの新卒の就職難易度
ニトリの新卒の就職難易度は高いです。
採用は毎年250~300名ほどです。
文系理系の採用割合は、
- 文系:88%
- 理系:12%
くらいです。
自分も買い物をしたことがあるBtoC企業で、雰囲気も良く、家具やインテリアが好きな人は多いため採用倍率は高いです。
厳しい採用試験や面接を勝ち抜かなければいけません。
採用実績校からみるニトリの就職難易度
ニトリの採用実績校は、
- 東京大学
- 大阪大学
- 名古屋大学
- 北海道大学
- 東北大学
- 筑波大学
- 千葉大学
- 京都大学
- 関西大学
- 近畿大学
- 神戸大学
- 九州大学
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 法政大学
- 立教大学
- 中央大学
- 日本大学
- 上智大学
- 東洋大学
など名門大学が並びます。
学歴フィルターがあるわけではありませんが、結果的に有名大学卒の人材を中心に採用しているようです。
採用実績校からも就職難易度が高いことがわかります。
ニトリのインターンシップ
ニトリのインターンシップは、
- ビジネス体感インターンシップ(6月上旬、1日)
- マネジメント体感インターンシップ(7月中旬、1日)
- キャリア体感インターンシップ(8月下旬、1日)
があります。
参加人数は7000人くらいです。
エントリーシートの内容
ニトリのエントリーシートの内容は、
- 学生時代に力をいれて取り組んだこと
- 自己PR
です。
新卒採用の選考フロー
ニトリの新卒採用の選考フローは、
- 企業説明会
- エントリーシートの提出
- Webテスト
- 適性検査
- 一次面接
- 二次面接
- 最終面接
- 内定
となります。
面接の時間は20分くらいです。
面接の回数が多くなるため、しっかりと面接対策をしていきましょう。
面接で聞かれること
ニトリの面接で聞かれる可能性があることは、
- 志望動機
- 自己PR
- 学生時代に頑張ったことは?
- 入社後のキャリアプラン
- 同業他社と比べてニトリの強みは?
- 他社の選考状況
などです。
しっかり面接の準備をしていきましょう。
ちなみに、自己分析の方法を、
簡単な自己分析のやり方7ステップ【他人に聞いてさらに精度アップ】にまとめているので、参考にしてください(^^)
求める人材
ニトリが求める人材は、
- 明るい人
- 前向きな人
- 目標を達成できる人
- 成長し続けられる人
- 将来、経営に関わりたい人
などです。
安定志向ではなく、挑戦し続けられる人が求められます。
ちなみに、自己分析にもなるので、あなたに向いてる仕事を知っておきましょう。

自分に向いてる仕事がわからない…
という人は、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】を読んでみてください。
タイプ別に向いてる仕事をまとめているので、あなたに向いてる仕事を絞り込めます。
もしかすると、ニトリ以外にあなたの天職があるかもしれませんよ(^^)
ニトリの初任給
ニトリの初任給は、
- 四年制大学卒:月給242,000円
- 大学院卒:月給252,000円
となっています。
ただし、東京・大阪・神奈川勤務の独身者は上記金額に地域手当39600円を含んでいます。
参考:ニトリ「採用情報」
新卒は店舗勤務から始まる
ニトリの新卒採用は最初は店舗勤務です。
いきなり本社ビルで働けるわけではありません。
ニトリは「現場第一主義」の企業ですので、まずは店舗勤務から始まります。
店舗勤務は8~10年で、アルバイトがする仕事から店舗運営までほぼすべての業務を体験します。
ニトリの中途採用の就職難易度
ニトリの中途採用の就職難易度も高いです。
ニトリは積極的に中途採用をしていますが、人気企業のため採用倍率は高いです。
中途採用は筆記試験に合格すると面接に進めますが、面接通過率は17%ほどしかありません。
面接で聞かれる質問もハイレベルです。
かなり面接の準備していかないと痛い目をみます。
ニトリの中途採用は難関です。
ニトリの中途採用の募集職種と年収
ニトリの中途採用の募集職種と年収をご紹介します。
- 情報システム(IT企画・PM・PL・SE):年収450万~1000万円
- 情報システム(アプリケーションエンジニア:年収450万~1000万円
- 情報システム(インフラエンジニア):年収450万~1000万円
- 情報システム(その他):年収450万~1000万円
- エリア限定総合職・札幌本社・情報システム室SE:年収400万~600万円
- WEB広告宣伝:年収400万~900万円
- 財務経理:年収400万~1000万円
- 法務:年収400万~1000万円
- 通販事業:年収400万~1000万円
となっています。
いずれも豊富な実務経験がないと採用されません。
また、実務経験が多いほど年収は高くなります。
ちなみに、中途採用も最初は店舗勤務です。
店舗勤務の期間は約6ヶ月です。
「現場第一主義」の企業ですから、現場を知らなければいけません。
中途採用の選考フロー
ニトリの中途採用の選考フローは、
- Webエントリー
- 書類選考
- 会社説明会
- 適性検査
- 一次面接
- 最終面接
- 内定
となっています。
ちなみに、適性検査の内容はGABです。
面接の回数が多いのも特徴です。
人物重視の採用の面もあるため、面接の練習は念入りにしていきましょう。
ちなみに、「忙しくてなかなか転職活動できない…」という人は、
転職活動は大変ですよね【大変じゃなくなる方法を解説します】に効率的な転職活動の方法をまとめているので、読んでみてください(^^)
ニトリのアルバイト・パートの募集
ニトリではアルバイト・パートも募集しています。
- ホームファッションフロア
- 家具フロア
- レジ・サービスカウンター
- 店舗バックルーム
- 物流・配送(倉庫)
- 物流・配送(事務)
があります。
研修もあるため安心です。
アルバイト・パートからの正社員登用制度
ニトリのアルバイト・パートから正社員になることもできます。
正社員になるには正社員登用試験に合格する必要があります。
正社員登用試験を受験できる条件は、
- 社歴が1年以上
- 半期の評価を2回か年間評価を1回受け、平均評価が4以上
- 通算受験回数が3回以内
- 前回受験から1年以上経過
です。
評価が4以上でなければいけませんので、直属の上司から高評価を受けていなければいけません。
「通算受験回数が3回以内」ですので、正社員登用試験を受けられるのは3回までです。
上司からの評価が常に良く、限られたチャンスをものにできるかが勝負です。
正社員登用試験の選考フローは、
- Webエントリー
- 書類選考
- 会社説明会
- 一次面接
- 最終面接
- 内定
となります。
参考:ニトリ「正社員登用制度」
現段階でニトリの正社員採用の条件に当てはまらない人は、まずはアルバイト・パートから働き始めて正社員登用試験でチャンスをつかみましょう。
正社員登用で正社員になれる人には特徴があります。
高確率で正社員になるためのコツを説明している記事がありましたので、参考に読んでみてください(^^)
参考:第二の就活『「契約社員」から「正社員」になれる可能性はどのくらいあるの?』
ニトリの残業
ニトリにはサービス残業がありません。
勤務時間は厳正に管理されています。
残業をする場合は上司の承認が必要です。
月初にあらかじめ残業時間を決める店舗や部署もあります。
残業代も15分単位で支給されます。
残業管理はかなり厳しい会社です。
※ちなみに、休日出勤も禁止です。
安易に残業できないため、時間内に仕事を終わらせるスキルが必要です。
福利厚生
ニトリの福利厚生は、
- 各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- LTD制度:病気やケガで休業する場合に一定の給料を保証
- 社員買物割引制度
- 健康施設利用助成金
- 時短勤務
- 在宅勤務
- 3ヶ月単位変形労働時間制
- 日祝託児費用補助制度
- 提携託児所の優待利用
- ジョブ・リターン制度
- 出産育児一時金:1児出産につき42万円支給
- 出産手当金:出産で休む場合、給料の2/3を支給
などがあります。
ニトリの福利厚生は充実しています。
休日・休暇
ニトリの年間休日は116日です。
休暇は、
- 有給休暇(20日)
- 半日有給休暇
- ファミリーデー休暇
- 結婚休暇
- 赴任休暇
- 出産育児支援休暇制度
- 忌引休暇
- リフレッシュ休暇(夏季11日・冬季8日)
- 出産休暇
- 育児休暇:子供が2歳になるまで
- 介護休暇
- 子の看護休暇
- 生理休暇
など、とても充実しています。
ちなみに、年間の平均有休休暇所得日数は9.7日です。
参考:ニトリ「採用情報」
研修・人材育成
ニトリでは様々な業務を体験できるよう「配転教育」を実施しています。
ニトリでは「同じ部署に5年いると化石になる」といわれています。
ジョブローテーションをすることで広い視野と柔軟な思考を身につける仕組みです。
6ヶ月~3年に一度異動があり、20年かけて人財育成をしていきます。
転勤は日本全国、場合によっては海外もあります。
また、ニトリでは人材育成の一環として「ニトリ大学」を設置しています。
社員それぞれの段階に応じて勉強できるカリキュラムが用意されています。
ニトリ大学のカリキュラムは、
- グローバルトレーニー制度
- アメリカセミナー
- 未来会議
- eラーニング
- NCCS
- NWC
- 語学教育
- 教育資格取得一時金制度
- 教育マイレージ制度
があります。
ニトリは人を育てる企業です。
ニトリの評判や口コミ
ニトリの評判や口コミをご紹介します。
実際にニトリで働いている人たちの声をまとめました。
就職・転職の参考にしてください(^^)
※もっと詳しい評判・口コミは転職会議でわかりますよ。
自分で問題点を見つけて改善できる人が活躍できる
ニトリでは自分で問題点を見つけて改善できる力がないと仕事ができません。
指示待ちでは仕事にならないのです。
「観察・分析・判断」の能力が必要な仕事です。
社員1人1人が自主性をもって働いているハイレベルな企業です。
変化が多い会社
業界のリーディングカンパニーであるニトリは、社内システムや制度の変更が多いです。
「常に変化している企業」である証拠です。
「前に言ったことと違う!」「また変わるのか…」と、変化にネガティブな人には向きません。
ニトリは変化できる人材を求めています。
大手企業ですがベンチャースピリットがあります。
異動は多い
配転教育があるため、異動は多い会社です。
「1つの部署でじっくり働きたい」という人には向きません。
次々と新しいことを覚えて、環境の変化に柔軟に対応できて、新しいことに挑戦できる人が向きます。
「異動や転勤はチャンス!」という思考が必要です。
風通しは良い
社歴が浅くても発言権があり、筋が通っていれば上司に認められます。
成果主義・実力主義の会社ですので、社歴が長いだけの上司はいません。
若くして活躍できる会社です。
事実、年齢が若い役職者もいます。
店舗運営を任されるようになると、とてもやりがいがあります。
女性に優しい会社
女性社員も多く、女性で昇進する人もいます。
女性でも実力があれば活躍できます。
男女差別はありません。
出産や育児の福利厚生が充実しているため、育休後の復職率は高いです。
店舗に来客するお客様は女性が多いため、女性スタッフは活躍できます。
ちなみに、社内結婚が多いようですよ(^^)
社員同士の仲が良い
ニトリは社員同士の仲が良い会社です。
※もちろん人によりますが。
正社員・アルバイト・契約社員など分け隔てなく仲が良い店舗も多いです。
超実力主義の会社
前述のとおり、ニトリは実力主義が強い会社です。
上司の評価によってボーナスが変わりますが、評価によっては3倍くらいボーナスが違います。
年功序列企業ではないため、ずっとチャレンジして目標達成する仕事です。
だからニトリは成長できているのです。
ちなみに、会社全体の業績によって支給される決算賞与額は安定しています。
ブラックではない
ニトリはブラック企業ではありません。
- サービス残業がない
- 残業が厳正に管理されている
- 離職率が低い(3.3%)
- ワークライフバランスが良い
という点から見て、ホワイト企業といえるでしょう。
長期のキャリアものぞめる優良企業です。
ちなみに、ホワイト企業の見分け方を知りたい人は、
を読んでみてください。
新卒より中途採用の方が本社にいける
ニトリの本社勤務は新卒より中途採用の方が有利です。
前述のとおり、新卒は採用後に店舗勤務が8~10年ですが、中途採用は約6ヶ月です。
本社で働くなら中途採用の方が有利ですが、中途採用の採用倍率は超高いです。
中途採用は相当なスキルが必要であるため狭き門です。
店舗勤務は土日祝は休めない
店舗のサービス業である以上、土日祝は休みにくいです。
来客はどうしても土日祝に集中するため、休むわけにはいきません。
平日に休むライフスタイルになります。
土日祝は休みにくいですが、平日の休み希望は通りやすいです。
まとめ
ニトリの年収は業界では多い方です。
実力主義ですので、がんばれば稼げます。
「自分の年収は自分次第」というイメージです。
ニトリはビジネスモデルも優れていて、福利厚生も充実しているため、とても人気の就職先です。
人気の就職先のため、新卒も中途採用も就職難易度が高いです。
特に中途採用は狭き門ですのです。
常に新しいチャレンジが必要で、自分から積極的に改善が求められる会社のため、緊張感はありますが成長できるでしょう。
また、ニトリに限らず、あなたに向いてる仕事への就職も検討しましょう。
向いてる仕事は、下記の好循環が起きるから。
- 仕事ができてしまう
- 上司にほめられる
- ほめられて嬉しいから、もっと頑張る
- もっと頑張るからもっと成果が出る
- 自信がついて、人生が楽しい
あなたに向いてる仕事は、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】を読むと一発でわかります。
念のため、ニトリ以外の就職先も考えてみて、後悔のない就職をしましょう。
あなたの就職の参考になればうれしいです!