仕事で怒られるときの対処法【怒られない人をマネしまくればOK】

焦って頭を抱える女性

仕事で怒られるときの対処法を知りたいな。

いつも怒られて、かなりヘコむ…

 

何をやっても空回りだし、ダメ人間の自分が辛すぎる…

なんとか頑張らないとだけど、本音は逃げ出したい…

 

どうすれば怒られないようになるかな…

あと、なんか理不尽に怒られてる気もする…

こういった悩みに応える記事です。

本記事でわかることは下記のとおり。

  • 仕事で怒られるときの対処法がわかる
  • 仕事で怒られない方法がわかる
  • 理不尽に怒られるときの対処法がわかる

 

僕、佐藤誠一は、過去に保険会社で営業をやってました。

そのときの先輩が厳しい人で、毎日毎日おこられまくってました。

同じことで何度も怒られまくってた感じです。

 

でも、この記事でまとめたことをやったら怒られなくなりました。

仕事もできるようになったので、現在は独立して食ってます。(フリーランスのWebライターです)

 

そんな「怒られまくった僕」が書いた記事なので、けっこう信ぴょう性があるかと。

もう怒られなくなる方法や、理不尽に怒られてる場合の対処法もまとめてます。

 

ちなみに保険会社時代の先輩は、僕を「理不尽に怒ってただけ」なので、会社を辞めました。

でも、辞めたおかげでフリーランスとして自由に生きれてるので、せいせいしてます。

※先輩の教えは、ほぼ間違ってました(笑)

 

この記事を読むことで、あなたも自信をもって働ける人生になりますよ。

目次

仕事で怒られるときの3つの対処法【辛いときにどうぞ】

仕事で怒られるときの対処法【ストレスを溜めないコツも解説】

結論、仕事で怒られるときの対処法は、下記の3つです。

  1. まず謝る
  2. 先輩の話をとにかく聞く
  3. 反省したら飲みにいく

 

だいたいはこの3つでOK。

辛いところですが、ちゃんと抜けられるのでやってみましょう。

 

1つずつ解説しますね。

①まず謝る

まずは、きちんと謝りましょう。

ミスしたので、謝るのがスジだから。

 

ここは「人として」大事なところです。

謝れないと人格を疑われるので、仕事どころではなくなります。

②先輩の話をとにかく聞く

謝ったら、先輩の話をとにかく聞きましょう。

素直に聞くことで、仕事を覚えられるから。

 

このときのコツは下記の3つ。

  1. 「はい!はい!」と元気よく相づちを打ちながら聞く
  2. メモを取りながら聞く
  3. 途中で話の腰を折らない

 

いわゆる「お説教」の時間ですが、ここは素直に聞きましょう。

結果、仕事ができるようになればオールOKです。

③反省したら飲みにいく【うつにならないためにも】

ひとしきり怒られて反省したら、飲みにでもいきましょう。

落ち込みすぎて、うつにならないために。

  • 友達
  • 仲のいい同僚

 

とかと、パーっと飲んでイヤな気持ちだけ忘れましょう。

 

ため込みすぎると、マジでうつ病っぽくなるので要注意。

生きるのが辛くなります。

仕事で怒られる→萎縮する必要はない

怒られても、萎縮する必要はないですよ。

なぜなら、ただの仕事だから。

 

人生の中の「仕事」のことだけで怒られてるだけなので、深刻になりすぎないのがコツ。

焦って頭を抱える女性

怒られると、先輩に質問しにくくなる…

というのは気にしなくてOK。

だって、後輩を育てるのが先輩の仕事ですしね。

怒られても、わからないことは聞きまくっていいんですよ。

 

  1. 萎縮する
  2. 質問しなくなる
  3. またミスする

 

という悪循環はよくないので、萎縮しないで聞きまくりましょう。

【解釈】怒られてるときに成長してます

怒られる=変わろうとするから。

反対に、怒られないときは成長してません。

成長するときは、必ずストレスがかかります。

 

怒られたら、

ガッツポーズの女性

あぁ、私はいま成長してるんだ!

と思えばOKです。

仕事ができる人ほど、過去に怒られまくってるので、ある意味順調。

仕事で怒られる→人間を否定されてるわけじゃない【落ち込む必要なし】

くれぐれも勘違いしないでほしいのは、あなたの人格を否定されてるわけじゃありません。

あくまで、「仕事」のことで怒られてるだけだから。

不安な女性

人格を否定された…

と思ってしまうと、激しく落ち込むので絶対やめた方がいいですよ。

 

仕事のことで怒られてるだけだし、愛がなかったらそもそも怒らないですよ。

※人間性を否定したい人に対してなら、無視するはずです。

 

断じてあなたの人間性は否定されてないので、そこだけは思い違いしないでください。

仕事で怒られなくなったら終わり

あきらめられた証拠だから。

よく言われるとおり「怒られるうちが華」です。

 

怒られてるうちはまだ愛情があるので、頑張ってみましょう。

毎日仕事で怒られるのが怖い、行きたくないなら辞めてもいい

頭を抱える女性

でも、毎日怒られすぎて辛い…

仕事に行くのが怖い…

もう行きたくない、逃げたい…

という人は、辞めてOKです。

大丈夫、他にも会社はたくさんあるから。

 

たまたま今の会社が合わなかっただけなので、あなたはダメ人間じゃないです。

世の中にごまんとある会社の1つが合わなかっただけで、「私はダメ人間」と思うのはおかしいですよね。

うなずく女性

合わなかったな、しょうがない。

と気持ちを切り替えて転職しましょう。

 

ちなみに会社を辞める方法は、仕事を辞めたいときの3つの対処法【甘えでも逃げでもないから大丈夫】にまとめてます。

仕事を辞めたいときの3つの対処法【甘えでも逃げでもないから大丈夫】

【体験談】僕も辞めましたよ

理由は、無理だったから。

先輩とも合わないし、仕事自体も好きになれませんでした。

 

でも、冒頭でもお伝えしたとおり、今はフリーランスWebライターとして自由に生きてます。

毎日家でパソコン作業して年収750万円くらいなので、割と幸せ。

マジで辞めてよかったです。

 

なので、どうしても無理なら辞めましょう。

そんな辛い状態で定年まで働けるわけないので、あなたに合う会社に転職した方がいいですよ。

仕事で怒られない5つの方法【怒られることなく低ストレス】

仕事で怒られない方法【行きたくないほど辛いなら辞めていい】

不安な女性

もう仕事で怒られたくない。

どうしたら怒られないようになれるかな?

結論、怒られない方法は下記の5つです。

  1. メモをとる
  2. 同じミスをしない仕組みを作る
  3. 仕事ができる人を完コピする
  4. わからないことは先輩に聞きまくる
  5. 報連相を徹底する

 

僕もこの方法で怒られなくなりました。

1つずつ解説しますね。

①メモをとる

理由は、聞いてるだけだと覚えられないから。

先輩の話をメモして、あとで復習しましょう。

メモをとる=真剣に聞いてる感じに見える

メモのもう1つのメリットは、「真剣に話を聞いてる人」に見えること。

メガネのサラリーマン

こいつ、真剣に俺の話を聞いてるな。

と先輩も思いやすいので、怒られにくくなりますよ。

 

仕事も覚えられるし、一石二鳥です。

②同じミスをしない仕組みを作る

理由は、仕組みにすればミスしないから。

例えば、オリジナルの業務フローを作成するといいですね。

 

はっきり言って会社の業務マニュアルってわかりにくいので、オリジナルを作りましょう。

「オリジナルの業務マニュアルに沿って仕事をすれば、完璧にこなせる」みたいな状況にすれば、ミスはしなくなりますよ。

 

面倒ですが、怒られなくなるためならやる価値あるかと。

結果、仕事もできるようになります。

③仕事ができる人を完コピする

マネすればミスがへるから。

ミスしない人と同じ行動をすれば、ミスしないですよね。

 

スポーツとかも一緒ですが、まずは型を覚えましょう。

その方が仕事も早く覚えられます。

自分で考えるより、すでにうまくいってる方法を完コピすればOK。

④わからないことは先輩に聞きまくる

後輩は先輩に聞く権利があるから。

前述のとおり「後輩を育てるのが先輩の仕事」なので、聞いて無視されたら「先輩の業務怠慢」なので、むしろ先輩が悪いんですよ。

 

萎縮せずにズケズケと聞くのがコツです。

※どうせ仕事だけの人間関係なので、嫌われたっていいじゃないですか。

 

ズケズケ聞いて、すぐに仕事ができるようになればストレスフリーです。

先輩に聞きまくると「聞いていい関係」ができて楽

ズケズケと聞きまくってると、いつの間にか「聞いていい関係」ができあがります。

「刷り込み」みたいなもんでして、先輩もずっと聞かれると「それが当たり前」と感じてきます。

 

最終的には、「あなたに質問されたら答える」と潜在意識に刷り込まれるので、聞きやすくなりますよ。

なんか信頼関係もできてきて、いつの間にか先輩と仲良くなるケースもあります。

 

繰り返しですが、後輩はズケズケ聞く権利があります。

萎縮せず聞きまくりましょう。

⑤報連相を徹底する

理由は、報連相をしとけば怒られないから。

ぶっちゃけ、怒られない最強の方法は「報連相の徹底」です。

 

だって、怒られる前に報告・連絡・相談してますからね、怒られようがありません。

考える女性

こんなことイチイチ言ったらくどいかな…?

とか考えなくていいですよ。

ミスするよりはマシです。

 

細かい報連相って、意外と先輩もイヤな顔をしないものなので、ガンガン報連相しましょう。

【体験談】僕が一番怒られたのも報連相の不徹底でした

僕はとにかく報連相が苦手でした。

ついつい忘れちゃうんですよね。

 

だから、あるときから「イチイチ報連相」を徹底しました。

どんな細かいことでも報連相して、怒られる前に問題をつぶしていった感じ。

 

結果、ミスは激減したので効果ありです。

【注意】怒られないために仕事をするのはNG

うなずく女性

よし、なんか怒られない方法はわかったぞ。

怒られないために仕事をしよう。

ちょっと注意なんですが、「怒られないこと」を目標にしちゃダメですよ。

あんまり成長しないから。

慌てる女性

ミスをしないように、ミスをしないように…

と行動すると挑戦回数がへるので、どうしても成長が遅くなります。

 

くれぐれもお伝えしておきますが、怒られることは悪いことではありません。

 

挑戦すれば必ず失敗するし、怒られます。

でも、前述のとおり「怒られてるときしか成長しない」ので、怒られることを避けない方がいいかと。

 

長い目で見ると仕事ができるのは「挑戦して怒られまくった人」だったりするので、楽しい人生になりますよ。

挑戦することを忘れずに。

【ちなみに】仕事で怒られる人と怒られない人の違い

考える女性

ちなみに、仕事で怒られる人と怒られない人って、何が違うの?

まとめるとこんな感じかなと。

怒られる人 怒られない人
何度も同じミスをする

時間や期限にルーズ

あいさつと返事ができない

すぐに忘れる

やる気がない

めんどくさそうに仕事してる

人の話を聞かない

わからないのに仕事を進める

ミスしても黙ってる

自分の非を認めず言い訳する

同じミスはしない

時間や期限を守る

あいさつや返事が元気

どんな仕事でも一生懸命

当事者意識をもって仕事をする

報連相の徹底

言い訳しないで素直に謝れる

コミュニケーションできる

仕事で成果を出している

わからないことは聞く

できるだけ「怒られない人」のタイプになるといいかと。

仕事で理不尽に怒られるときの対処法【距離をおこう】

仕事で理不尽に怒られるときの対処法【距離をおこう】

不安な女性

なんか、「理不尽に怒られてるだけ」みたいに感じるんだけど…

これって、本当に育てようとして怒られてるのかな…?

結論、理不尽に怒られるなら、その先輩はクズです。

だって、ただのイジメだから。

 

ちょっと距離をおきましょう、まともに付き合っちゃダメですよ。

  1. 自分が悪くないのに怒られる
  2. 何も悪くないのに怒られる

 

という覚えがある人は、理不尽に怒られてる可能性があります。

理不尽に怒られてるかチェック

下記の5つのうち、1つでも当てはまるなら「いじめ」かもしれません。

  1. 他の同僚が同じミスをしても怒らない
  2. 言ってることとやってることが違う
  3. 自分のことを棚にあげて怒ってくる
  4. 言ってることが矛盾してる
  5. 人間性を否定してくる

 

どうでしょうか?

1つでも当てはまりましたか?

 

1つでも当てはまるなら、対処した方がいいですよ。

【結論】バカは無視していい

結論、理不尽にいじめてくる先輩(バカ)は、無視していいですよ。

関わると、貴重な人生の時間がムダだから。

 

まともに付き合うだけあなたが損するので、無視が一番。

業務に必要な会話だけして、あとは逃げましょう。

仕事で成果を出すのが一番

これは「できれば」でいいんですが、仕事で成果を出すのが一番。

仕事で成果を出せば、黙らせられるから。

 

もし可能性があるなら、下記のようにやってみてもいいかと。

  • 営業マン:先輩より売る
  • エンジニア:先輩より言語を覚える
  • 事務:先輩より早く仕事を終わらせる

 

気分爽快なので、やれればやってみましょう。

あくまで仕事の世界なので、仕事をできる人が一番エラいです。

あまりに仕事で怒られる→転職した方がいいかも

焦って頭を抱える女性

なんか、あまりに理不尽に怒られすぎて、気が狂いそうだ…

という人は、転職しましょう。

バカな先輩とは関わらず、離れるのが一番だから。

 

とりあえず、水面下で転職活動を始めればOKかなと。

転職活動の方法は、在職中の転職活動のコツ7選【楽で失敗しない2つの方法も解説】にまとめてます。

在職中の転職活動のコツ7選【楽で失敗しない2つの方法も解説】

【体験談】理不尽な怒られ方をしたので辞めました

冒頭でもお伝えしたとおり、僕も理不尽に怒られてただけでした。

僕の先輩は、まさしく5つに該当してたんです。

  1. 他の同僚が同じミスをしても怒らない
  2. 言ってることとやってることが違う
  3. 自分のことを棚にあげて怒ってくる
  4. 言ってることが矛盾してる
  5. 人間性を否定してくる

 

無理に誘う上司

お前なんか、どこにいっても通用しない!

と言われましたが、通用しました(笑)

むしろこの先輩のもとで働いてたときより、仕事がうまくいってます。

 

結論、ただの負け惜しみだったので、ざまぁないです。

ということで、あまりに理不尽に怒られるなら、転職しましょう。

【コツ】向いてる仕事だとそんなに怒られないですよ

もし転職するなら、あなたに向いてる仕事がおすすめ。

なぜなら、向いてる仕事はできちゃうので怒られないから。

 

いわゆる「天職」ってやつでして、仕事にやりがいもできて人生も楽しいですよ。

 

考える女性

でも、自分に向いてる仕事がわからない…

という人は、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】をどうぞ。

タイプ別に向いてる仕事を明記してるので、あなたに向いてる仕事がすぐわかります。

自分に向いてる仕事がわからない人におすすめの適職診断|40タイプ別の転職先

まとめ【仕事で怒られるなら3つの対処法を実践しよう】

まとめ【仕事で怒られるのが嫌なら自分から行動しよう】

ということで、仕事で怒られたら下記の3つを実践しましょう。

  1. まず謝る
  2. 先輩の話をとにかく聞く
  3. 反省したら飲みにいく

 

これで仕事を覚えつつ、低ストレスで仕事ができます。

 

仕事で怒られない方法は、下記の5つ。

  1. メモをとる
  2. 同じミスをしない仕組みを作る
  3. 仕事ができる人を完コピする
  4. わからないことは先輩に聞きまくる
  5. 報連相を徹底する

 

特に「報連相」は怒られない最強のコツなので、報連相しまくりましょう。

これで、もう怒られないようになります。

 

ただし、理不尽に怒られるようなら、その先輩から距離をおいてください。

下記の1つでも当てはまるなら、いじめですよ。

  1. 他の同僚が同じミスをしても怒らない
  2. 言ってることとやってることが違う
  3. 自分のことを棚にあげて怒ってくる
  4. 言ってることが矛盾してる
  5. 人間性を否定してくる

 

1つでも当てはまるなら、転職してもいいかも。

とりあえず今の仕事を続けながら、水面下で転職活動するのがおすすめ。

 

良い会社があったら、転職しちゃいましょう。

参考:在職中の転職活動のコツ7選【楽で失敗しない2つの方法も解説】

 

また、次はあなたに向いてる仕事だと、あまり怒られないですよ。

詳しくは、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】をどうぞ。

 

ということで、あとは実践あるのみ。

できることからでいいのでやってみましょう。

 

自信をもって働ける人生になりますよ。