【資格保有者が語る】資格がいらない理由【安定できる仕事も解説】

考える女性

資格がいらない理由を知りたい。

みんな何かしら資格を持ってるけど、本当に必要なのかな?

そもそも、資格を持つことのメリットとデメリットって何?

 

資格がなくても稼いでる人はいるし…資格っていったい何なんだろう。

ちなみに、資格のいらない仕事ってどんなものがあるの?

といった、疑問や悩みに答える記事です。

 

この記事の内容は下記のとおり。

  • 【資格保有者が語る】資格がいらない理由【無駄に取っても意味がない】
  • 資格のいらない仕事を2つ紹介【手に職つきます】

 

このサイトを運営している、佐藤誠一の妻です。 

私は元栄養士で、今は夫婦でWebライターの仕事をしています。

そう、資格を活かした仕事ではありません笑

 

ですが、ありがたいことに栄養士時代より稼げています(^^)

正直、資格がなくても仕事はできるし、稼ぐこともできると思っています。

 

絶対に必要な資格なら取るべきですが、よくわからない謎の資格だったら取る必要はありません。

 

お金もうけのために作られた資格が多く、本当に役に立つ資格は少ないからです。

独学で勉強できるし、資格を取ったところで活かす場所がなければ意味ないですよね(^^;)

 

やりたいことがあるなら、資格がなくてもやっちゃいましょう。

 

資格をまったく活かしてないけど稼いている私が書いたので、ある程度信ぴょう性はあると思います。

 

この記事が、資格を取ろうか迷っているあなたの参考になればうれしいです(^^)

【資格保有者が語る】資格がいらない理由【無駄に取っても意味がない】

【資格保有者が語る】資格がいらない理由【無駄に取っても意味がない】

世の中にある、大半の資格はいりません。

なぜなら、資格がなくても稼げるから。

 

医師や弁護士など免許が必要なものは別ですが、資格がなくてもできる仕事ならわざわざ取る必要はありません。

 

お金を払って資格の勉強をするより、働きながら実践で学ぶほうが、給料がもらえてスキルも身につくので一石二鳥です(^^)

資格が必要なのは免許だけ

唯一有効なのは、免許くらいです。

免許がないと、業務自体ができないからです。

 

例えば、

  • 医師
  • 看護師
  • 弁護士
  • 大型トラックの運転手
  • 電気工事士

 

などは「独占業務」といって、免許がないと仕事ができません。

 

たしかに、これらは資格(免許)が有効です。

でもそれ以外は、正直言って資格は不要です(^^;)

必要なのは資格よりもスキル

あきらめる女性

そんなこと言っても、やっぱり資格は持ってたほうが有利でしょ?

と言う人もいると思います。

 

ですが、必要なのは資格じゃなくてスキルです。

スキルがなければ、資格を取っても役に立ちません。

【体験談】資格よりスキルの方が安定して稼げた話

私の体験談をちょっとだけ書きます。

私は、大学時代に栄養士の資格を取りました。

 

自信満々の女性

国家資格を持っておけば将来安心でしょ。

と思っていたからです。

 

ですが、実際に栄養士として働くと色々と気づいたことが。

それは、大学で勉強したことはあまり役に立たないなと笑

 

もちろん勉強は大切でしたが、実践で使える場面が少なかったです(^^;)

 

しかも、栄養士はけっこうブラックな環境で(私だけかもしれませんが)、低賃金・重労働のわりに責任が重い仕事でした。

 

栄養士時代の生活は、こんな感じ。

  • 休みは月に9日。ただし、緊急時は休みの日でも出勤
  • 通勤は片道で1時間半。往復で3時間
  • 新卒1年目の後半から職場の栄養士は私だけで、相談できる人が誰もいない状態
  • 会社の都合で職場をコロコロ異動させられた
  • 残った仕事は家でやるので結局休めない
  • 勤務時間は8~9時間くらい
  • 給料は15万円くらい

 

Webライターになってからの生活が、こちら。

  • 休みは自由で、やりたくなかったら休む
  • 通勤時間なし。メイクもしなくていいので楽
  • 夫と相談しながら仕事を進められる
  • 基本は家だけど、好きな場所で仕事ができる
  • お昼過ぎから仕事を始めて、「今日はここまで」と自分で仕事の終わりを決められる
  • 1日に働く時間は平均5~6時間。1時間で止めるときもある
  • 給料は20万円くらい

 

資格を持っている栄養士よりも、何も資格がないWebライターのほうが稼げたんですよね。

 

しかも、ライターの仕事は書けば書くほどスキルが身についたので、どんどん楽に稼げるようになりました(^^)

【よくある失敗①】資格を取ることが目的になってしまう

資格を取ろうと考えてる人によくある失敗が、資格を取ることが目的になってしまうこと。

 

資格を取ることが目的になると、稼げません。

資格を取ったあとのことを考えていないからです。

実は、多くの人が資格ビジネスの罠にはまっています。

民間資格はほぼお金儲けのためにある

民間資格のほとんどは、受験料とか年会費で稼ぐために作られてます。

実は、うちはWebライターをやってるので、資格の主催団体から「集客したい」と相談されることも。

 

話を聞いてみると、だいたいはお金儲けしか考えてない団体ばっかりです(^^;

ひどいところだと、受験する人をお金としか見てないです。

 

なので、民間資格は受けなくていいと思いますよ。

【よくある失敗②】資格に固執してしまう

次によくある失敗が、資格に固執してしまうこと。

 

資格を持つことで、

繊細な女性

この資格を活かした仕事をしないと

と、勝手に選択肢を1つにしちゃうんですよね(^^;

 

私の知り合いで、このタイプの人がいました。

資格を持つと仕事の選択肢がせまくなる

彼女は管理栄養士の資格を持っていて、今までに転職を3回しています。

 

転職した理由が、

今の仕事が嫌だったから

 

でした。

だけど、今の仕事が嫌なのに、なぜかいつも管理栄養士の仕事を選んでたんですよね。

 

さすがに今は管理栄養士の仕事をしていませんが、資格があったことで他の選択肢を考えられなかったそうです。

資格を持つことのメリットとデメリット

ってことで、上記を踏まえて、資格を持つことのメリットデメリットをまとめました。

資格を持つメリット

資格を持つメリットは、下記のとおり。

  1. 独占業務の資格(免許)なら食いっぱぐれの心配がない
  2. 自信がつく

 

独占業務の資格(免許)を持っておけば、転職にも有利ですね(^^)

資格を持つデメリット

逆に、資格を持つデメリットは下記のとおり。

  1. 資格があってもスキルが身についてないと役に立たない
  2. 資格を取ることが目的になると稼げない
  3. 資格ビジネスの罠にハマるとお金を搾取されるだけ
  4. 持ってる資格に固執して他の選択肢を考えられなくなる

 

資格を取るか悩んでいるなら、メリットとデメリットをよく考えて決断しましょう。

【体験談】大学で受けた謎の資格

またまた私の話ですみません(^^;

私は学生のときに、サプリメントアドバイザーという資格の勉強を授業でさせられました。

 

全員で受けなきゃいけなかったのて、やりたくもない勉強をさせられたことを覚えています…

 

で、私は見事に落ちたのですが笑、試験に受かった友達が入会費やら年会費などを払うのを見て、

驚いて口を隠す女性

結構お金取るんだな~

と思っていました。

 

それだけならいいんですが、問題はその後。

私の周りで、サプリメントアドバイザーを活かした仕事をしている人が1人もいなかったんです(^^;)

必要のない資格は使わないで終わる

結局、誰かに言われて取った資格は使わないんですよね。

自分で決めたことじゃないから。

 

友達も、

頭を抱える女性

使わない資格なのに、更新費とか年会費だけ取られるからいらなかったな~

って言ってました(^^;

 

やっぱり、何のために資格を取るのかはよく考えたほうがいいですね。

資格のいらない仕事を2つ紹介【手に職つきます】

資格のいらない仕事を2つ紹介【手に職つきます】

手をあげる女性

じゃあ、資格のいらない仕事ってどんなのがあるの?

という人のために、資格のいらない仕事を2つ紹介します。

 

手に職がつく仕事なので、将来性もバッチリですよ。

資格を取らずに安定して稼ぎたいなら、下記の2つから選ぶのがおすすめです。

①IT系

IT業界は、資格がなくても転職できます。

未経験から始められるからです。

 

具体的には、

  • プログラマー
  • インフラエンジニア

 

とかですね。

ちなみに、プログラマーとインフラエンジニアについては、下記の2記事にまとめてます。

IT業界の将来性は明るい

AIとか5Gなど、IT業界はまだまだ伸びるテーマが豊富。

実は、日本で一番大きい産業はIT業界なんです。

IT業界の将来性は明るい

出典:総務省「ICT の経済分析に関する調査(平成30年度)

 

今後も安定して稼ぎたいなら、IT業界が良いですね。

IT業界の将来性については、IT業界は将来性ありまくり【未経験者向けに実体験も含めて解説】にまとめてます。

IT業界は将来性ありまくり【現役エンジニアのリアルな感想】

②営業

営業も資格はいりません。

コミュニケーションの仕事だからです。

 

営業にはたくさんの種類がありますが、人間を相手にするのは全部いっしょ。

営業スキルが身につけば、どの業界でもやっていけますよ。

営業の醍醐味は人脈ができること

営業がうまくいくと、人脈ができます。

人脈はあなたの財産です。

困ったときや、やりたいことがあるときに、すぐに協力者が見つかるのは営業職の特権ですね。

 

コミュニケーションスキルに自信があって、人脈を広げたい人には営業が良いでしょう。

営業はノルマがあるから、自信がない人はやめといた方がいい

ただし、営業はノルマがあるので、コミュニケーションに自信がないならやめておきましょう。

 

ノルマのプレッシャーに潰されてしまう人もいます。

営業に自信がないなら、前述のIT業界が良いですね。

【体験談】結局、手に職つけたら一番安定

結局のところ、手に職をつけるのが一番の安定です。

私は栄養士をやめた後、夫と結婚してWebライターになりました。

結果、すごく安定してお金を稼げています。

 

Webライティングは需要が多いので、なかなか収入が減りません。

結論、資格がなくても安定するんだとわかりました。

まとめ【資格よりもスキルを身につけよう】

まとめ【資格よりもスキルを身につけよう】

この記事をまとめます。

  • 資格がなくても稼げるから大丈夫
  • 資格(免許)が必要なのは医師や弁護士など独占業務の仕事だけ
  • 資格よりもスキルを身につけたほうが役に立つ
  • 資格を持つメリットとデメリットをよく考えよう
  • 資格のいらない仕事はIT系と営業の2つ

 

考える女性

今どき、資格の1つや2つは持ってた方がいいよね?

でも、本当に資格がなきゃダメなのかな…

 

取りたい資格も別にないし、資格があっても役に立たなきゃ意味ないよね…

資格がなくても大丈夫な仕事って何かあるかな?

というあなたの参考になれば、うれしいです(^^)

 

ちなみに、仕事でキャリアアップ したいと考えている人は、仕事でキャリアアップする5つの方法【今の会社でできないなら転職】を参考にどうぞ。

今の環境を変えたいなら、この記事を読んで行動しましょう。

仕事でキャリアアップする5つの方法【今の会社でできないなら転職】