ウェイター

飲食男子

新卒で入った飲食の仕事だけど、もう辞めたい…

3年も働いていないけど、本当に辞めて大丈夫?

どうやって辞めたらいいかわからない…

仕事が忙しすぎて転職活動する暇がない人はどうしたらいいの?

という疑問にお答えします(^^)

 

この記事の内容は、下記のとおりです。

 

  • 新卒が3年未満で仕事を辞めても大丈夫
  • 仕事を辞める方法【就業規則、退職届】
  • 働きながら転職する方法
  • オススメの仕事3選【IT、営業、事務】

 

この記事を書いている僕(佐藤誠一)は、自分が運営する転職系サイトから3000件以上の相談を受けてきました。

そのうち、1000人以上の悩みを解決することができました。

 

飲食店で働いている人からの転職相談も多いです。

みなさん、

  • 給料が低い
  • 激務
  • 残業が多すぎる
  • 休みが少ない

という不満を抱えています。

 

飲食店で働いている人の悩みを解決してきた実績も多いので、そのノウハウをこの記事にまとめています(^^)

 

なので、ある程度信ぴょう性はあると思います。

それでは、さっそく見ていきましょう!

3年未満で仕事を辞めても大丈夫

ビーチの男性

新卒で入った飲食店を3年未満で辞めても、まったく問題ありません(^^)

なぜなら、飲食以外にも仕事はたくさんあるからです。

 

「とりあえず3年は頑張れ!」という人がいるけど、その根拠は何?って思います。

 

あなたの親や上司が新卒の時代は、今より就職口が少なかったから「3年は頑張れ」と言うのです。

 

だけど、今は時代が違います。

厚生労働省が発表した平成30年の有効求人倍率は1.62倍です。

※求職者1人に対して、1.62件の求人があるということです。

 

今は仕事が溢れているので、転職できるのです。

 

めっちゃ辛いのに3年も頑張ろうと思ったら、頑張る前に自分がダメになりますよ…。

 

辞めたいと思ったら、辞めていいんです(^^)

特に新卒で3年未満の人なら、20代前半の人がほとんどでしょう。

 

20代前半の人は、ぶっちゃけ仕事が選び放題です(笑)

だから、安心してください。

仕事を辞める方法

バッグ

仕事を辞めても大丈夫なことがわかったら、次は仕事を辞める方法を紹介します。

ポイントは、

 

  • 就業規則を確認する
  • 退職届の出し方

 

の2つです。

ポイント1:就業規則を確認しておく

会社を辞めると決めたら、就業規則を確認しておきましょう。

 

就業規則に退職期間のことが書かれていなければ、退職届を提出してから2週間で辞めることができます。

これは、民法で決まっていることです。

 

しかし、会社の就業規則に「退職は○ヶ月前までに申し入れる」など書かれている場合は、会社のルールに従ったほうが揉め事は少ないです。

ポイント2:『直属の上司』に退職届を提出する

退職の意思を伝えるときは、直属の上司に言うのがマナーです。

上司の上司に言ってしまうと、トラブルになって辞めにくくなることも…(^_^;)

 

退職届は、日付入りで提出しましょう。

退職を申し出た日付が記録に残り、あとで言った言わないのトラブルを防止できます。

 

退職届の書き方は、ネットで「退職届 ひな型」で調べればわかります。

質問:退職理由ってどう伝えればいい?

退職理由の伝え方ですが、退職届には「一身上の都合により退職します」で大丈夫です(^^)

 

上司に「どうして辞めちゃうの?」としつこく聞かれたら、「どうしてもやりたいことがあるんです」と言ってください。

これで、だいたいOKです(笑)

 

理由は、若者がやりたいことがあるというのは周りも止めにくいからです。

 

本当の理由が人間関係や給料、残業の多さだったとしても、前向きな退職理由にするのがマナーです。

 

会社に文句を言ったら、嫌がらせを受けたりして逆に辞めにくくなります。

 

それでもしつこく「やりたいことって何なの?」と聞かれた場合は、

 

「プログラミングに興味があって転職したいので」

「公認会計士になりたいので、勉強時間をつくるためです」

「専門学校に進学します」

「公務員になりたいので、勉強に集中するため」

「日本を出て仕事がしたいので」

 

などがオススメです(^^)

※ウソも方便ってやつです。

ブランクをあけずに転職したい人は働きながら転職活動する

パンを食べる女子

ブランクをあけずに次の転職先を探したい人は、働きながら転職活動しましょう。

 

「働かないと生活できない…」

という人は、今の職場にいるうちに転職活動を始めてください。

忙しくて転職活動できない人は転職エージェントに相談する

「働きながら転職活動するって言われても、忙しすぎてムリだよ…」という人は、転職エージェントに相談しましょう。

 

自分が今の職場で働いている間に、転職エージェントがあなたに合う仕事を探してきてくれます。

自分に合った転職エージェントを選ぶ

上記で「転職エージェントを利用するといい」と言いましたが、どこでもいいわけではありません。

 

飲食で働いている人が転職エージェントを選ぶポイントは、

 

  • 飲食業界から他業種への転職実績が多いこと
  • あなたの適職を紹介してくれること

 

です。

 

上記の条件に当てはまるエージェントは、ウズキャリです。

 

ウズキャリに相談するメリットは、

 

  • 今より激務でない仕事に転職できる
  • 今より給料が上がる
  • 3年以内で仕事を辞めても恥ずかしくない転職ができる
  • 今よりやりがいのある仕事ができる
  • 飲食の仕事をやめるサポートをしてくれる

 

です。

飲食男子

新卒で入った会社で、まだ3年も働いてないからやめられない。

石の上にも3年ってみんな言うし…

 

でも、こんなキツイ仕事、さっさと辞めたい。

という人には最適です。

 

ウズキャリはカウンセリングが20時間あるので、じっくりあなたの話を聞いてくれて、向いてる仕事・会社を紹介してくれます。

※適職診断もしてくれます。

 

また、退職のサポートもしてくれます。

弁護士指導のもと、20代で退職・転職を経験したスタッフがアドバイスをしてくれます。

 

つまり、専門家と実体験者の両方から退職でわからないことを聞けるということです。

 

飲食の仕事を辞める + 新しい仕事への転職

をセットでサポートしてくれます。

 

退職・転職のサポートはすべて無料なので、気軽に相談してみてください。

 

僕が運営する本サイトや他の転職系サイトに、

「飲食を辞めて転職したいから、良い会社を紹介してほしい」と相談されることがあります。

 

でも、僕は転職エージェント(人材紹介会社)ではないので、企業の斡旋はできません。

 

だから、相談者さんには転職エージェントを紹介していたのですが、

大手含めて多くの転職エージェントは、相談者さんから僕にクレームが入ることがあったんです(^^;

 

「自分の話をまったく聞いてくれなかった」

「エージェントがとにかく転職させようとしてきて、ガッカリしました…」

 

って怒られると、辛いものです…。

 

だから、僕は対応が良い転職エージェントを探しました。

 

ウズキャリに行ったのは2017年5月。

当時社長の今村さん(現在は会長)が、直々に対応してくれました。

とても丁寧で、優しくて、良い人でしたよ(^^)

 

それからは、相談者さんにウズキャリを紹介するようになったのですが、

ウズキャリさんは今まで1件も相談者さんからクレームがありません。

 

だから、ウズキャリさんは信頼しています。

 

ウズキャリさんの弱みは、

 

  • 30代以上は相談できない
  • 関東、関西、愛知、福岡しか相談できない
  • 事務系の紹介は弱い

 

というところです。

 

でも、

  1. ブラック企業は紹介しない
  2. カウンセリング時間が長いので、あなたの話をじっくり聞いてくれる

という点は大きな強みです。

 

「飲食を辞めて転職したい」という人は、ウズキャリに相談してください。

 

また、ウズキャリに相談した人の生の声を知りたい人は、

ウズキャリの評判や口コミをご紹介【悪い評判がある理由も解説】

を見てみてください。

オススメの仕事3選【IT、営業、事務】

パソコン

最後に、転職するのにオススメの仕事を3つご紹介します(^^)

 

  • IT
  • 営業
  • 事務

 

それぞれメリット・デメリットも解説します。

 IT

ITは、飲食から転職するのにおすすめの仕事です。

AIの進化にともなって、まだまだ伸びていく業界だからです。

 

スキルを正当に評価してくれて、満足のいく給料をもらえるのも魅力です。

スキルが上がっていけば、年収1000万円以上稼げます。

 

また、スキルが身につけば起業やフリーランスなどで独立して自由な生き方もできます。

※僕もIT業界の人間です。今はフリーランスとして、毎日在宅で自由に仕事ができています(^^)

 

IT業界は人材不足が深刻なため、未経験者も積極的に募集しています。

ITの仕事に興味がある人なら、今がチャンスですよ。

 

注意点は、未経験でもOKなのは20代までということ。

30代に入ったら、IT業界に未経験で就職するのは難しいです。

営業

営業職は、どこの企業でも必要とされる人材です。

人脈もできるので、将来起業したい人にはオススメの職業です(^^)

 

ただし、営業はノルマがあるなど人によって向き不向きが分かれます。

事務

事務職も未経験者に人気があります。

残業があまりないため、プライベートを充実させたい人にはおすすめの仕事です(^^)

 

ただし、事務の募集は少ないため倍率が高くなります。

しかも、今は派遣の事務員を雇う会社も多いんですよね。

 

残念ながら、世間では「事務=スキルがある」とは考えられていません。

良い仕事ですが、事務職に転職するのは超難しいです…。

まとめ:飲食を3年未満で辞めても転職できます

コーヒーとパソコン

この記事をまとめます。

 

  • 3年未満で飲食店を辞めても大丈夫
  • ブランクをあけたくなければ、働きながら転職活動する
  • 自分に合った転職エージェントを使えば、自分の代わりに仕事を探してくれるので楽
  • 飲食業界から未経験で他業界への転職事例が多いのはウズキャリ

 

「3年経ってないけど飲食をやめたい」

「今より激務じゃない仕事に転職したい」

「今より給料を上げたい」

「3年以内で仕事を辞めても、恥ずかしくない転職をしたい」

「今よりやりがいのある仕事がしたい」

という人は、行動しましょう。

 

働きながらでも、できることはあります。

 

「次はブラックじゃない企業に転職したい!」という人は、

ホワイト企業の見分け方【35のチェックポイントを公開】

も見てみてください(^^)

ホワイト企業の見分け方【35のチェックポイントを公開】

自分から動かなければ、なにも変わりません。

この記事が、あなたの役に立てばうれしいです(^^)