ビル群

住友不動産の中途採用の転職難易度や年収情報をご紹介します。

住友不動産では積極的に中途採用を行っている大手企業です。

 

最終学歴は高卒でも住友不動産の正社員に転職できるため、大手企業に転職したい人は必ずチェックする企業です。

住友不動産といえば、財閥グループである「三井・三菱・住友」の一角であり、日本の不動産業界を代表する企業です。

同規模の企業には東急不動産、野村不動産、三井不動産などがありますが、売上高は住友不動産がトップです。

 

個人の業績が良ければ高い年収を稼ぐこともできるため、夢のある仕事でもあります。

それでは、さっそく住友不動産の中途採用について見ていきましょう(^^)

住友不動産の中途採用の転職難易度は中難易度

考える女性

研究してみましたが、住友不動産の中途採用の転職難易度は中難易度です。

※超高難易度・高難易度・中難易度・低難易度・超低難易度の5段階難易度のうち、中難易度です。

 

最終学歴が高卒以上であれば、積極的に中途採用を行っていますが、誰でも採用されるわけではありません。

主な募集職種は、

  • 営業職
  • 技術職(SEや施工管理など)
  • スタッフ職

などですが、例えば、営業職であれば前職での営業成績が問われますし、SEであればSEとしての技術や前職での実務経験が問われます。

 

住友不動産の中途採用の基本的な考え方は「即戦力人材を採用する」という考えですので、住友不動産にまったく適性のない人(実務経験がない人など)の転職は難しいでしょう。

 

住友不動産に転職したいけど実務経験が伴わない人は、まずは他の企業で実務経験を積んでから住友不動産の採用試験を受けることをおすすめします。

住友不動産の企業情報

東京の街並み

住友不動産の企業情報をご紹介します。

住友不動産の歴史は大変古く、1585年に住友政友(すみともまさとも)という僧侶によって創業されました。

政友は現在の福井県である越前国丸岡出身で、江戸時代の初期に江戸で商人をしていました。

 

住友不動産は戦後、昭和24年(1949年)12月1日に財閥解体で、当時の株式会社住友本社の不動産部門を継承する会社として誕生しました。

近年では特に、分譲マンション建設と販売が印象的ですね。

 

グループ会社には、

  1. 住友不動産販売:不動産仲介、マンション販売
  2. 住友不動産建物サービス:建物総合管理
  3. 住友不動産ファイナンス:ファイナンス事業
  4. 住友不動産シスコン:インテリア事業・モデルハウス建設業・駐車場運営
  5. 住友不動産ヴィラフォンテーヌ:ホテル・リゾートホテル運営
  6. 住友不動産ベルサール:イベント・貸会議室運営
  7. 住友不動産エスフォルタ:スポーツクラブ運営
  8. 泉レストラン:飲食店経営
  9. 泉カントリー倶楽部:ゴルフ場運営
  10. いずみ保険サービス:損害保険・生命保険の代理業
  11. 住友不動産カリフォルニア:ホテルの所有・経営(海外事業)

があり、多種多様な事業展開をしています。

 

住友不動産の企業規模は、

  • 資本金:122,805,350,767円
  • 従業員数:5960名
  • 売上高:1兆135億1200万円

であり、日本を代表する大企業です。

会議

事業内容は、

  1. 分譲住宅建設と販売(マンション・戸建・宅地)
  2. オフィスビルの建設
  3. 分譲マンション管理「住友不動産建物サービス株式会社」
  4. 賃貸マンションの建設と管理運営
  5. 注文住宅の建設と販売(戸建・集合住宅)
  6. リフォーム事業「新築そっくりさん」
  7. 不動産販売「住友不動産販売株式会社」
  8. ホテルの建設と運営「住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社」
  9. フィットネスクラブやゴルフ場の運営「住友不動産エスフォルタ株式会社・泉カントリー倶楽部」
  10. 商業施設の建設や運営(住友不動産京都ビル・IZUMI GARDEN)
  11. イベントホールや貸し会議室の運営「住友不動産ベルサール株式会社」
  12. 資産活用部門(相続対策の不動産活用)

などがあります。

 

有名建築物の施工実績は、

  1. 新宿住友ビル
  2. 住友不動産日比谷ビル
  3. 新宿NSビル
  4. 川崎駅前タワー・リバーク
  5. 日本橋箱崎ビル
  6. 渋谷インフォスタワー
  7. 飯田橋ファーストビル
  8. 芝公園ファーストビル
  9. シティタワー大阪
  10. 泉ガーデンタワー
  11. 東京汐留ビルディング
  12. シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
  13. 新宿セントラルパークシティ
  14. 東京日本橋タワー
  15. 新宿ガーデン

など、有名建築物の施工実績が多数あります。

参考:住友不動産「会社概要」「沿革」「グループ会社一覧」「事業内容

 

住友不動産のその他の企業情報は、

  • 従業員平均年齢:42.6歳
  • 男性従業員の平均年齢:44.3歳
  • 女性従業員の平均年齢:37.5歳
  • 平均勤続年数:10.3年
  • 男性従業員の平均勤続年数:10.7年
  • 女性従業員の平均勤続年数:8.4年
  • 離職率:不明
  • 3年後離職率:不明
  • 年間の平均有給休暇取得日数:8.9日
  • 月の平均残業時間:27.9時間
  • 採用倍率:不明

となっています。

参考:就職四季報

 

※本気で企業分析するなら、就職四季報は買っておきましょうね。

 

ちなみに、「優良企業の見分け方を知りたい!」という人は、

優良企業の見分け方14選【採用されるコツも紹介】

にまとめているので、読んでみてください(^^)

優良企業の見分け方14選【採用されるコツも紹介】

住友不動産の業績

マンション施工

住友不動産の業績をご紹介します。

売上高 経常利益 純利益
2015年度 8068億3500万円 1390億5500万円 805億6600万円
2016年度 8549億6400万円 1484億2400万円 877億9700万円
2017年度 9251億5100万円 1676億9700万円 1034億8800万円
2018年度 1兆121億9800万円 2032億2700万円 1301億200万円
2019年度 1兆135億1200万円 2205億2000万円 1409億9700万円

売上・利益ともに堅調に伸びています。

財務基盤は盤石ですね。

中途採用の募集職種

打ち合わせ

住友不動産の中途採用の募集職種は、

  • 羽田空港・有明プロジェクト開業企画・運営職
  • 大規模商業施設の営業・管理・運営
  • 新築そっくりさん(戸建リフォーム)の営業職
  • 新築そっくりさん(マンションリフォーム)の営業職
  • 部分リフォーム営業
  • 新築注文住宅のモデルハウス営業
  • 分譲マンション営業
  • オフィスビルのテナントリーシング営業
  • オフィスビル管理所長
  • 用地仕入れ営業
  • 高級賃貸マンションの営業
  • 新築戸建の意匠設計
  • 分譲マンションの設計
  • 戸建リフォームの施工管理
  • 新築戸建の施工管理
  • 分譲マンションの施工管理
  • マンションリフォームの品質管理
  • 分譲マンションの品質管理
  • 戸建てやマンションのアフターサービス
  • オフィスビル設備管理マネージャー
  • オフィス内装工事マネージャー
  • 注文住宅のCADオペレーター
  • ハイグレードマンションのフロントコンシェルジュ
  • マンションの契約サポートスタッフ(宅地建物取引士資格が必須)
  • 総合マンションギャラリー事務スタッフ
  • 事務スタッフ
  • 業務職

などがあります。

 

かなり幅広い職種の募集がありますね。

特に営業職は、営業経験や販売経験があれば転職できる可能性があります。

参考:住友不動産キャリア採用「募集職種一覧

 

ちなみに、フルリフォームである「新築そっくりさん」の動画がありますので、参考に見てみてください。

引用元:youtube「新築そっくりさんの施工実例|まるごと再生|築40年の家

住友不動産の中途採用の年収

給料

住友不動産の中途採用の年収を調べてみました。

ちなみに、住友不動産の平均年収は679万円です。

参考:住友不動産「有価証券報告書

営業職の中途採用の年収

営業マン

住友不動産の営業職の給料は「固定給+歩合給」になっています。

歩合給は売上に連動しています。

ちなみに、残業代は72時間の固定残業代として固定給に含まれています。

また、ボーナスはなく歩合給で稼ぐイメージです。

 

固定給は職種によって変わります。

  • 新築そっくりさん戸建営業の固定給:1年目4,008,000円、2年目以降300万円
  • 新築そっくりさんマンション営業の固定給:1年目4,008,000円、2年目以降300万円
  • 部分リフォーム営業の固定給:300万円/年
  • 新築注文住宅のモデルハウス営業の固定給:1年目4,008,000円、2年目以降300万円
  • 分譲マンション営業の固定給:首都圏5,004,000円・首都圏第二新卒4,008,000円・関西圏450万円・関西圏第二新卒4,008,000円・名古屋、広島、仙台、札幌4,008,000円
  • オフィスビルのテナントリーシング営業の固定給:450~600万円/年
  • オフィスビル管理主任の固定給:450~600万円/年
  • 用地仕入れ営業の固定給:首都圏600万円・大阪5,508,000円・広島5,004,000円
  • 高級賃貸マンションの営業の固定給:450万円/年

となっています。

 

1年目は固定給が高めになっている職種が多いのが特徴です。

「1年目はまだ営業に不慣れだろう」という配慮だと思われます。

2年目から固定給が減るため、歩合給で稼ぐイメージです。

一万円

歩合給は契約粗利額の10~25%です。

学歴・社歴・年齢に関係なく、全員公平な歩合給です。

 

売上が高ければ20代であっても、ベテラン営業職より稼げます。

超実力主義の仕事です。

歩合給は半年評価で半年ごとに支払われます。

 

ただし、見積もり金額を間違えて粗利が下がると、歩合給も減ります。

また、工事担当者や現場の職人さんのミスで粗利に変化が出たときも歩合給が減ります。

 

ちなみに、営業のノルマは年間7件(7棟)くらいです。

 

年間7件でノルマをクリアして、年収は600万円くらい。

年間10件(10棟)で、年収は1000万円くらいになります。

契約書

同業他社と比べると、住友不動産の歩合給は高い方と言われています。

「稼ぎたい!」という目的の人にも良い会社です。

 

ちなみに、営業所長など役職がつくと固定給が上がります。

営業所長になると月5万円の役職手当がもらえます。

技術職の中途採用の年収

施工管理

技術職の中途採用の給料は、

  • 実務経験
  • 保有資格
  • 能力

などで決まります。

 

各技術職の職種の給料(年収)は、

  • 新築戸建の設計:5,004,000円/年~(固定残業代月72時間分152000円込み)+一級建築士手当(月5万円)+報奨金
  • 分譲マンションの設計:450万~900万円/年(固定残業代月72時間分137000~274000円込み)+一級建築士手当(月5万円)
  • 戸建リフォームの施工管理:450万円以上/年(固定残業代月72時間分137000円込み)+一級建築士手当(月5万円)
  • 新築戸建の施工管理:5004000円/年(固定残業代月70時間分15万円込み)+一級建築士(月5万円)+報奨金(年500万円まで)
  • 分譲マンションの施工管理:現場監督1000万円/年(固定残業代月72時間分304500円込み)・次席750万円/年(固定残業代月72時間分228000円込み)・係員600万円/年(固定残業代月72時間分182500円込み)・一級建築士手当月5万円
  • マンションリフォームの品質管理:450万円以上/年(固定残業代月72時間分137000円込み)+一級建築士手当(月5万円)+報奨金
  • 分譲マンションの品質管理:物件担当600万円以上/年(経験、能力、前職年収考慮)・杭配筋担当450万円以上/年・一級建築士手当(月5万円)・固定残業代月72時間分137000~274000円込み)
  • 戸建のアフターサービス:400万~500万円/年(固定残業代月72時間分120500円~152000円込み)+報奨金100万円まで
  • マンションのアフターサービス:450万円/年(固定残業代月72時間分137000円込み)
  • オフィスビル設備管理マネージャー:500~800万円/年(固定残業代月72時間分152000~243500円込み)
  • オフィス内装工事マネージャー:500~900万円/年(固定残業代月72時間分152000円~274000円込み)

となっています。

 

技術職は豊富な実務経験と資格が必要なため、営業職に比べると転職の難易度は高いです。

スタッフ職の中途採用の年収

事務

スタッフ職の中途採用の年収も見てみましょう。

  • 注文住宅のCADオペレーター(契約社員):3,024,000円/年(固定残業代月73時間分90500円込み)+報奨金(10万~60万円/年)
  • ハイグレードマンションのフロントコンシェルジュ(契約社員):240万円/年+ボーナス
  • マンションの契約サポート(宅地建物取引士)契約社員:4,008,000円/年(固定残業代月73時間分12万円込み)
  • マンションギャラリー事務:240万円/年+ボーナス+時間外勤務手当
  • 一般事務・人事(契約社員):首都圏240万円/年+ボーナス+時間外手当
  • 業務職(契約社員):新宿大阪450万円/年(固定残業代月73時間分137000円)・福岡4,008,000円/年(固定残業代月73時間分12万円込み)

となっています。

 

スタッフ職は契約社員が多いのが特徴です。

契約社員の場合は昇級はなかなかないようです。

ボーナスは年額60万円くらいです。

 

ちなみに、「転職して給料を上げたい!」という人は、

転職で給料が上がるケース8選【特に20代後半は上がりやすい】

も読んでみてください(^^)

転職で給料が上がるケース8選【特に20代後半は上がりやすい】

住友不動産の休日と休暇

休み

住友不動産の休日と休暇は職種によって違います。

 

営業職・戸建の施工管理・品質管理(マンションリフォーム)・アフターサービス・設備管理・内装工事マネージャー・コンシェルジュ・マンションの契約サポート・事務・業務職の休日と休暇は、

  • 完全週休2日制
  • 有給休暇(年20日)
  • 年末年始休暇
  • 忌引休暇

です。

 

特に、営業職は土日がもっとも稼ぎ時です。

※お客さんとのアポイントは、お客さんの休日である土日が多いからです。

営業職は土日は休めないと思っておきましょう。

 

設計・マンションの施工管理・品質管理(分譲マンション)・CADオペレーターの休日と休暇は、

  • 週休2日制(土日休)
  • 有給休暇
  • 年末年始休暇
  • 忌引休暇

です。

 

設計(CADオペレーター含む)、品質管理は土日に休めます。

また、マンション施工管理も土日休みですが、工期終了間近で工事の進捗状況が悪ければ休めないこともあるでしょう。

住友不動産の福利厚生

勉強

住友不動産の福利厚生は、

  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 通勤交通費実費支給(営業職)
  • 携帯電話・iPad貸与(営業職)
  • ガソリン代支給(営業職)
  • 資格試験講座の提携割引
  • 建築士の定期講習費用・資格試験合格時の受験費用と登録料の補助
  • 従業員持株会(10%奨励金あり)
  • 財形貯蓄
  • フィットネスクラブ法人会員利用
  • 人間ドック・予防接種・婦人科健診の費用補助
  • 1泊1人4000円の国内旅行宿泊費の補助
  • 保養所・提携ホテルあり
  • 提携住宅ローン
  • 定年後の再雇用制度あり

があります。

 

他社に比べて福利厚生はかなり充実しているようです。

資格取得のための費用の補助があるのはありがたいですね。

従業員教育に力を入れている証拠です。

中途採用の選考フロー

選考

住友不動産の中途採用の選考フローは、

  1. 書類選考
  2. 筆記試験
  3. 採用面接

となっています。

 

筆記試験では、一般常識問題や利益率を割り出す計算式などが出ます。

住友不動産の筆記試験対策におすすめの本は、

などです。

採用面接で聞かれることは?

面接

住友不動産の採用面接で聞かれる可能性があることは、

  • 志望動機
  • なぜ住友不動産?
  • 履歴書・職務経歴書の内容について
  • 前職の退職理由
  • 前職までの実務経験
  • 保有資格
  • 厳しい仕事だけどやっていけますか?
  • 自己PR

などです。

 

住友不動産は数少ない中途採用を募集している大手企業のため、競争率が高いです。

中途採用の倍率はある程度高いですので、しっかりと面接練習をしてのぞみましょう。

 

実務経験が豊富で資格があれば有利ですが、それでも油断しないように採用試験にのぞみましょう。

 

面接に成功するコツをわかりやすく伝えている動画あるので見てみてください(^^)

とても参考になりますよ。

引用元:Youtube「【就職のお悩み】面接が上手にできません…!練習が大事!?自己PRで話す内容とは!

住友不動産の評判や口コミ

評判

住友不動産の中途採用の評判や口コミを調べてみました。

ちなみに、私は住友不動産の営業所長会議(エリア会議)に参加したことがあります。

住友不動産の社員さんにも話を聞いてみましたので、評判や口コミをご紹介します。

 

※さらに細かい評判・口コミは転職会議でわかります。

営業職は個人戦

燃え上がる男子

住友不動産の営業職は個人的にスキルが高い人が多いです。

営業未経験の人をゼロから研修するというタイプの企業ではないため、即戦力人材が集まっています。

チームで営業するという感じでもないため、個人戦のようなイメージです。

 

営業職に就くと、目標を達成できなかった場合はクビになる旨の誓約書にサインをします。

 

実際は目標を達成できなくてもクビになるわけではありませんが、前年度のマイナス分も今年は売らなければいけないため、目標未達だとどんどん目標件数が多くなってしまうため、結局辞めていく人もいるようです。

 

厳しいように見えますが、住友不動産に限らず営業の仕事とはどこもこんな感じです。

営業職をやる以上は、目標達成のために全力で努力するものです。

辞めていく人も多いですが、仕事である以上厳しいのはどこも同じです。

家の見学

営業手法は、

  • モデルルーム・モデルハウス・イベントへの来客への対応
  • 既存顧客や友人・知人からの紹介
  • 電話営業
  • チラシまき

などです。

売上があがらないようであれば、ひたすら電話営業(テレアポ)をすることもあるでしょう。

 

ちなみに、マンション営業と注文戸建住宅の営業では、マンション営業の方が契約が決まりやすいです。

※もちろん、営業マンの手腕にもよりますが…。

 

マンション営業のメリットは、お客さんに実際のマンションや室内を見せられることです。

お客さんも実際のマンションや室内を見ることで、購買意欲が高まります。

 

注文住宅は設計段階からお客さんと計画を進めていくため、どうしても1件の契約をもらうまでの時間がかかります。

ヒーローショー

前述の通り、個人向けの営業職だと土日祝は基本出勤です。

土日祝に家やマンションを見に来るお客さんが多いためです。

 

週休2日となっていて、火水休みの営業所が多いです。

木金は商談進行中の顧客の対応や、土日に向けた準備などを行います。

住宅展示場では土日にイベントをやることも多く、金曜日はイベントの準備の仕事もあります。

 

土日は新規の来客が多くなるため、その対応をします。

新規の見込み客をつかむのは主に土日です。

また、土日にしか時間がとれない夫婦も多く、土日に商談を進めることも多いです。

締め切り

ちなみに、ノルマ未達で締め日が近づいてくると、現実的には休んでいる場合ではありません。

 

ノルマ未達の営業さんだと、休日返上で営業する人が多いです。

これも住友不動産に限った話ではありません、営業職自体がそういう仕事だからです。

 

また、客商売である以上、お客さんから面談の日にちを指定されれば、売上をあげるためですから休日であろうと返上して面談をこなすのが普通です。

 

休日でもお客さんから電話があれば出た方が良いでしょう。

これは悪いことではなく、むしろ嬉しいことです。

 

営業職である以上、売上があがることがもっとも大切だからです。

仕事をしてからゆっくり休むという人が多いです。

 

反対にノルマを達成していれば、来年の仕込みをしたり自由度は増します。

前述の通り、ノルマは年間7件(7棟)くらいです。

説明

空いている時間にロープレをしたり、営業やコミュニケーションの本を移動時間や帰宅後・休日に読んで勉強することも重要です。

会社の研修もありますが、基本的には自分で努力して売れる人間になる必要があります。

 

営業力が身につけば人脈もできますし、将来起業する力にもなります。

厳しい世界ですが、自分の生きる力を身につけたい人にはおすすめの仕事です。

 

「会社から給料をもらう」ではなく「自分の稼ぎは自分で作る」という姿勢でないと厳しい仕事です。

中途採用で総合職にはなれない

新卒と中途採用

住友不動産の社員の8~9割は中途採用です。

大卒の新卒しか総合職にはなれません。

総合職の採用人数は毎年20人くらいだけです。

 

全従業員数13000人弱のうち、1年で採用する新卒総合職は20人程度ですから、総合職のキャリア組がいかに少ないかがわかります。

中途採用で入社した人で総合職に行ける人はほとんどいません。

 

新卒と中途採用を明確に分けている会社でもあります。

上下関係はしっかりしている

先輩

上下関係はしっかり存在している会社です。

営業職の上司は営業所長であり、営業所長の上司は事業所長です。

営業所長は拠点(モデルルームやモデルハウス)の所長、事業所長は都道府県などエリアごとの所長です。

 

私は事業所長のもとに営業所長が集まる会議に参加したことがありますが、非常に厳格な会議だったのを覚えています。

厳しい言葉も飛んでいましたが、営業の仕事である以上当たり前のことです。

 

極端な怒号や怒鳴り声が飛んでいる感じではありませんでしたが、厳格な雰囲気でした。

上下関係をしっかりと重んじられる人の方が合うでしょう。

営業職の歩合給は高い

札束

住友不動産の営業職の歩合給は高い方だと言われています。

稼ぐ人だと、年収3000万円以上の営業さんもいます。

 

売れれば歩合給の上限はありませんし、年齢も社歴も学歴も関係なくフェアに歩合給がもらえます。

 

弱肉強食の世界ですが、若くして年収1000万円を超えるチャンスもあります。

 

例えば、最終学歴高卒の人が、大卒の人よりも稼ぐこともできます。

結果がすべての世界ですから、能力のある人には良い会社です。

 

反対に、売れなければ歩合給は少ないです。

固定給は約300万円ですから、固定給だけで生活していくのは難しい給与体系になっています。

頑張って売上をあげないと生き残れない仕事です。

 

ちなみに、前年の売上が高かったけど、今年の売上は低いという場合は、税金の支払いに苦労します。

税金は前年の収入から計算されますので、前年度の売上が高くて今年の売上が低いと、高い税金を少ない収入の中から払わなければいけません。

 

「安定した給料の仕事をしたい」という人は、営業職ではない方がいいでしょう。

事務職は契約社員

事務職

住友不動産では事務職を中途採用していますが、雇用形態は契約社員です。

地域によっては年収が200万円台になることもあります。

 

ボーナスを併せて年収300万円を超える感じです。

 

住友不動産の事務職で長く働くというのは難しそうです。

長く働くようであれば営業職の方がおすすめです。

※営業職は正社員採用です。

ブランド力がある

実績

「住友」と言えば、三井・三菱に並ぶ財閥の一角です。

住友不動産のブランド力は強く、社会的信用があります。

 

売上・利益ともに総合不動産会社では最大手です。

同業他社と比較すると、

  1. 住友不動産:売上9251億5100万円・経常利益1676億9700万円
  2. 東急不動産:売上8085億300万円・経常利益636億3100万円
  3. 野村不動産:売上5696億8000万円・経常利益689億5200万円
  4. 三井不動産レジデンシャル:売上3506億9100万円・経常利益380億800万円
  5. イオンモール:売上2697億9300万円・経常利益464億2000万円
  6. 森ビル:売上2587億500万円・経常利益501億3800万円
  7. 東京建物:売上2544億9800万円・経常利益306億3500万円
  8. ヒューリック:売上2157億8000万円・経常利益514億3200万円

となっており、売上・利益ともに業界No.1です。

 

資金力・財務基盤共に盤石のため、将来性のある会社と言えるでしょう。

営業職は相続の勉強が必要

相続

住友不動産に限ったことではありませんが、不動産会社では相続と不動産を絡めた営業手法に力を入れています。

 

相続税がかかるような資産家・お金持ち・小金持ちは、相続税の節税方法を模索しています。

 

不動産は相続税の計算をするときに評価額を下げる効果があるため、不動産を購入することは相続税対策になるのです。

 

不動産会社としても、相続税対策が必要なお金持ちを相手に不動産を販売する方が売上が大きくなりますから、注目しているのです。

 

住友不動産の営業職をやる場合、建物の知識だけではなく、相続のコンサルティングもできるような人材は重宝されます。

 

住友不動産の営業職をやるなら、相続の勉強もしておきましょう。

FPなどの資格取得を目指して勉強してみるのもおすすめです。

まとめ

応援する女性

いかがでしたか?

住友不動産の中途採用情報を徹底的にリサーチした結果、転職の難易度は中難易度と判断しました。

 

特に営業職は、学歴は高卒以上であれば良いですし、営業や販売の経験があれば採用される可能性があります。

※営業経験や販売経験がまったくない人は、他社で営業や販売の実務経験を積んでから住友不動産に応募しましょう。

 

財閥の一角である住友不動産に、中途採用でも入社できる可能性があるのです。

数少ない「中途採用で入社できる大手企業」です。

 

もちろん、人気の転職先のため採用倍率は高いです。

 

ただし、住友不動産の中途採用は、入社するまでよりも入社してからの方が大変です。

特に営業職は転職の難易度は高くありませんが、売上をあげ続けなければいけません。

 

営業職は歩合給で稼ぐイメージですから、契約が取れなければ収入は低いです。

住友不動産の営業職を目指す人は、

  • 営業力に自信がある
  • 弱肉強食の世界で働きたい
  • 自分の稼ぎは自分で稼ぐ
  • 将来、起業したい
  • 稼ぎたい

という人が良いでしょう。

 

また、住友不動産に限らず、あなたに向いてる仕事への転職も検討しましょう。

向いてる仕事は、下記の好循環が起きるから。

  1. 仕事ができてしまう
  2. 上司にほめられる
  3. ほめられて嬉しいから、もっと頑張る
  4. もっと頑張るからもっと成果が出る
  5. 自信がついて、人生が楽しい

 

あなたに向いてる仕事は、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】を読むと一発でわかります。

念のため、住友不動産以外の転職先も考えてみて、後悔のない転職をしましょう。

 

あなたの転職の参考になれば幸いです!