就職に失敗しても人生は大丈夫【既卒が優良企業に就職する方法】

内定でなかった人

就職に失敗したら、人生終わりなんだろうか…?

第一志望の会社に就職できなかった。

 

一応、他の会社で働こうと思うけど、まったく興味がない。

やりたくもない仕事を一生続けるなんて、なんか死にたくなる…

なんか、今後の人生どうしよう…

こういった悩みに応える記事です。

本記事でわかることは下記のとおり。

  • 就職に失敗しても人生は終わりじゃないとわかる
  • 就職に失敗したら、どうすればいいかわかる
  • 回り道の人生も、けっこう幸せだとわかる

 

僕、佐藤誠一は、新卒で公務員試験に挑戦しました。

第一志望は裁判所事務だったのですが、見事に不採用。

 

まったく興味はなかったけど、滑り止めで受けてた郵便局に就職することにしました。

 

当時に思っていたのは、

失敗して顔を隠す男性

興味のない仕事を一生続ける人生って、どうなの…?

なんか人生終わってない…?

絶望したのを覚えてます。

案の定、郵便局の仕事はまったく興味がないままで、なんと1年半で退職してしまいました。

 

その後はフリーター。

同級生たちがキャリアを積んでいく中、完全に取り残された感じです。

 

ですが現在は、フリーランスのWebライターをしており、割とうまくいってます。

僕の生活はこんな感じ。

  • 年収750万円
  • 毎日家でパジャマで仕事
  • 通勤なし
  • 起きる時間も休日も自由
  • めんどくさい人間関係は一切なし

 

という状態でして、控えめに言っても幸せです。

 

今思うことはただ1つでして、

佐藤誠一佐藤誠一

就職に失敗しても、人生はぜんぜん大丈夫。

ってことです。

 

この記事は、就職に失敗して転落したのに、その後に幸せになった僕が書いたので、かなり信ぴょう性があるかと。

就職に失敗したあなたの人生は、まったく問題ないとわかります。

【体験談で解説】就職に失敗しても人生終わりじゃない3つの理由

就職に失敗しても人生は大丈夫【就活に失敗して既卒だった僕が18年生きてみて実証】

結論、就職に失敗しても人生は終わりじゃないです。

なぜなら、下記の3つの理由があるから。

  1. スキル重視の時代だから
  2. 既卒や第二新卒枠で就職できるから
  3. サラリーマンという働き方が疑問視されてるから

 

体験談を交えて、1つずつ解説します。

①スキル重視の時代だから【終身雇用の崩壊】

今は、会社よりスキルの時代です。

なぜなら、終身雇用が崩壊したから。

 

例えば、

  • Aさん:大企業に勤めてるけどノースキル
  • Bさん:中小企業に勤めててハイスキル

 

という2人なら、断然Bさんの方が有利です。

なぜなら、即戦力人材としてどこでも転職できるからです。

大企業がリストラする時代【就職先の価値はない】

  • 日産自動車:約1万人のリストラ
  • 三菱UFJ銀行:約8000人のリストラ
  • レオパレス21:1000人規模の希望退職者の募集

 

などなど、大企業が平気でリストラする時代。

結局、大企業に就職した人も、まったく安心できないわけです。

 

だったら、手に職をつける方がよほど人生は安定しますよ。

だから、就職に失敗したら、手に職を付ければOKです。※後述します。

【体験談】僕もスキルを身につけたら大丈夫だった

僕が身につけた主なスキルは下記の2つ。

  1. 営業スキル
  2. Webマーケティングスキル

 

結果、現在はフリーランスのWebライターとして、安定した生活を送れています。

もはや、サラリーマンですらありません。

 

というか、サラリーマンの人より良い暮らしをしてると思います。

結論、就職に失敗しても、スキルを身につければ問題なしです。

②既卒や第二新卒枠で就職できるから【大手も可能】

就職に失敗しても、既卒とか第二新卒で普通に就職できますよ。

なぜなら、若手の人材が不足してるから。

 

令和2年5月の有効求人倍率は1.2倍でして、つまり求職者1人に1.2件の求人がある状態。

参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和2年5月分)について

 

若い人ほど有利なので、結論、就職に失敗してもまだチャンスは大アリです。

大手企業も普通に既卒や第二新卒を募集してるので、何も問題なしです。

③サラリーマンという働き方が疑問視されてるから

そもそも、サラリーマン自体がオワコン化してる時代です。

サラリーマンは、大変な割に将来が保証されてないから。

 

その証拠に、フリーランス(個人事業主)や起業する人が増えてます。

日本国内のフリーランス人口は、300万人を超えてます。

 

参考:シニアガイド『日本のフリーランス人口は約300万人。大卒の平均収入は「517万円」

 

300万人というと、学校の先生や学習塾で働く教育業界の就労者の数に匹敵します。

  • 終身雇用の崩壊
  • 同一労働同一賃金(正社員とバイトの待遇の差をなくす)
  • ITやAIの進化

 

によって、わざわざサラリーマンで働かなくても生きていける時代です。

なので、就職に失敗しても全く問題なしです。

【体験談】サラリーマンよりフリーランスの方が幸せ

僕はサラリーマンとフリーランスを両方経験しましたが、ぶっちゃけ、フリーランスの方が100倍良いですね。

理由は下記のとおり。

  • 誰にも縛られない
  • スキルを身につければサラリーマン以上に稼げる
  • とにかく自由

 

もうサラリーマンをやる気はゼロです。

 

なので、別に就職に失敗しても、スキルを身につけてフリーランスになればいいと本気で思ってます。

※スキルの身につけ方は後述します。

就職に失敗した後の明るい3つの進路

就職に失敗してもまともな会社に就職できる【既卒が優良企業に就職する方法】

考える男性

就職に失敗しても、人生が終わりじゃなくてホッとした。

で、就職に失敗した後は、具体的にどうすればいいの?

結論、下記の3つのうち、好きなのを選べばOKです。

  1. 既卒や第二新卒で就職する
  2. スキルを身につける
  3. 人脈を作る

 

これらで、人生は安泰です。

1つずつ解説します。

①既卒や第二新卒で就職する

前述のとおり、既卒や第二新卒で就職できるので、もう1回就活しましょう。

心配な男性

え~…

でも、また就活で辛い思いをするのはイヤだなぁ…

という人は、既卒や第二新卒向けの就職エージェントに相談すればOKです。

  • 自己分析
  • 志望動機
  • 自己PR

 

などのメンドくさいことを、すべて代行してくれます。

いわば就職のプロなので、内定率も高いです。

 

よく考えてみれば、あなたが就活のプロになる必要はないので、プロに任せて内定をもらいましょう。

既卒・第二新卒向けの就職エージェントはウズウズが良い

理由は、内定率が高いから。

ウズウズ内定率は86%です。

1人で就活するより、だいぶ高い打率ですよね。

 

大手の紹介もあるので、とりあえず相談してみて良いかと。

すべて無料なので、就活が心配なら助けてもらいましょう。

 

ウズウズの評判は、ウズキャリ既卒の評判を紹介【既卒になった理由の答え方も解説】にまとめたので、参考にどうぞ。

ウズキャリ既卒の評判を紹介【既卒になった理由の答え方も解説】

②スキルを身につける

前述のとおりスキル重視の時代なので、手に職をつければ人生は安定します。

具体的に有利なスキルは、下記のとおり。

  • プログラマー
  • インフラエンジニア
  • 営業
  • 宅地建物取引士

 

あなたが良さげに思うスキルを身につければOKです。

 

各スキルの詳細や、スキルの身につけ方は、

手に職がつくおすすめの仕事7選【サラリーマン辞められます】にまとめてます。

手に職がつくおすすめの仕事7選【サラリーマン辞められます】

【体験談】スキルを身につけるのは1年も頑張ればOK

僕もスキルを身につけてフリーランスで食ってますが、スキル習得にかける時間は1年でOK。

1年もマジメにやれば、ある程度のレベルになるから。

 

大学で4年も勉強するより、はるかに短いですよ。

もちろん、スキル習得に終わりはないんですが、食っていけるスキルは1年で身につくイメージです。

 

1年なら頑張れそうですよね。

③人脈を作る【SNSを活用】

人脈は作っといて損はないですよ。

なぜなら、本当に良い話は人づてにくるから。

 

例えば、下記のような事例があります。

  • 知り合いの社長から、直接スカウトされる
  • 人づてにスカウトされる
  • 困ったときに、助けてくれる人が周りにいる

 

人脈=財産なので、広げておきましょう。

今はSNSで簡単に人脈を作れるので、SNSは必須です。

【体験談】僕も人脈に救われました

コツコツ人脈を作っておいたことで、得られたメリットは下記のとおり。

  • 仕事をもらえて儲かった
  • 裏口で転職できた
  • 面接なしで顔パス採用された

 

なかなかメリットですよね。

損はないので、人脈は作っておきましょう。

【断言】回り道の人生もけっこう幸せ【体験談で解説】

【断言】回り道の人生もけっこう幸せ【体験談で解説】

心配な男性

就職に失敗した後の対処法もわかりました。

でもなんか、就職に成功した友達は、回り道しない人生を歩んでてうらやましいです…

 

なんか、ストレートじゃない自分の人生に劣等感があるんですが…

結論、回り道する人生もけっこう幸せです。

なぜなら、人生の自由度が高いから。

【実例】僕と友人の比較

僕の友人に、こんな奴がいます。

  • 新卒で第一志望の公務員に就職
  • 現在もその公務員として勤務
  • 現在39歳

 

就職に成功した友人と、就職に失敗して回り道した僕の比較表が、下記のとおり。

友人
安定性 高い 高い(手に職があるから)
年収 700万円 750万円
通勤 あり なし
朝起きる時間 決まってる 自由
休日 決まってる 自由
同僚や上司 選べない 選べる
病気になったら 働けない 自宅や病室でも働ける
スキル 限定的 どこでもやってける
収入が上がる可能性 年功序列 自分次第
人生の自由度 低い 高い

公務員の友人と、フリーランスの僕、どっちが幸せそうですか?

この辺は価値観の問題なので、あなたの判断でOK。

 

ただ、僕の方も割と幸せそうですよね。

【結論】就職に失敗して回り道しても幸せに生きれます

僕のライフスタイルができた理由はただ1つ。

就職に失敗したことで、回り道してスキルを身につけたからです。

 

結論、就職に失敗しても幸せに生きれますよ。

 

なので、就職に成功した友達と比較して、悲観的になる必要は一切ありません。

今から自由に人生をコントロールできるので、さっそく行動しましょう。

まとめ【新卒の就職に失敗したら人生終わり?→ぜんぜん大丈夫】

まとめ【就職に失敗しても人生は大丈夫だよ】

最後にもう一度、就職に失敗しても人生が終わりじゃない3つの理由をまとめておきます。

  1. スキル重視の時代だから
  2. 既卒や第二新卒枠で就職できるから
  3. サラリーマンという働き方が疑問視されてるから

 

就職に失敗した後の進路は、下記の3つです。

  1. 既卒や第二新卒で就職する
  2. スキルを身につける
  3. 人脈を作る

 

既卒・第二新卒向けの就職エージェントは、

ウズウズが良いかと。

参考:ウズキャリ既卒の評判を紹介【既卒になった理由の答え方も解説】

 

結論、就職に失敗しても、人生は全然大丈夫なので安心してください。

 

できることから行動してみましょう。

あなたの人生が幸せになることを祈ってます。