駅構内

東京メトロ(東京地下鉄)の年収や給料、新卒や中途採用転職の就職難易度をご紹介します。

実際に働いている人の評判や口コミもまとめました。

 

東京メトロは、1941年に設立された帝都高速度交通営団が民営化するにあたり、2004年に設立された会社です。

 

2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルパートナーにも選ばれています。

 

東京メトロは安定した経営で就職・転職先として人気のある企業です。

 

この記事では、

  • 東京メトロの年収や給料
  • 会社概要
  • 新卒の就職難易度
  • 既卒の就職難易度
  • 中途採用の就職難易度
  • 福利厚生
  • 評判や口コミ

をご紹介します。

 

あなたの就職・転職の参考になればうれしいです(^^)

それではさっそく見ていきましょう!

目次

東京メトロの平均年収

札束

東京メトロの平均年収は745万円です。

参考:東京メトロ「有価証券報告書

 

年収は高めですね(^^)

 

それでは、さらにくわしい東京メトロの年収を見ていきましょう!

近年の平均年収の推移

東京メトロの近年の平均年収の推移をご紹介します。

平成16年度 813万円
平成17年度 818万円
平成18年度 828万円
平成19年度 816万円
平成20年度 811万円
平成21年度 791万円
平成22年度 766万円
平成23年度 740万円
平成24年度 733万円
平成25年度 715万円
平成26年度 720万円
平成27年度 717万円
平成28年度 727万円
平成29年度 727万円
平成30年度 737万円
令和元年度 745万円

参考:東京メトロ「有価証券報告書

 

平均年収は堅調に推移しており、700万円以上は維持していますね(^^)

年齢別の平均年収・ボーナス・月給の推移

東京メトロの年齢別の平均年収・ボーナス・月給の推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 20万円 64万円 304万円
25~29歳 24万円 94万円 382万円
30~34歳 28万円 116万円 456万円
35~39歳 33万円 140万円 538万円
40~44歳 36万円 151万円 589万円
45~49歳 41万円 158万円 648万円
50~54歳 43万円 180万円 700万円
55~59歳 40万円 193万円 676万円
60~64歳 25万円 80万円 375万円
65~69歳 20万円 62万円 307万円

※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考にしているため実数値と異なる可能性があります。あくまでも参考値としてください。

 

ちなみに、20代の平均年収を、

20代の平均年収は359万円【給料が上がっていくのはIT業界】にまとめたので、東京メトロの平均年収と比較してください(^^)

20代の平均年収は359万円【給料が上がっていくのはIT業界】

男性社員の平均年収・月給・ボーナスの推移

東京メトロの男性社員の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 20万円 64万円 304万円
25~29歳 24万円 94万円 385万円
30~34歳 29万円 118万円 463万円
35~39歳 34万円 143万円 548万円
40~44歳 37万円 152万円 593万円
45~49歳 41万円 159万円 652万円
50~54歳 44万円 182万円 705万円
55~59歳 41万円 195万円 682万円
60~64歳 25万円 81万円 378万円
65~69歳 25万円 62万円 305万円

女性社員の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移

東京メトロの女性社員の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 20万円 63万円 303万円
25~29歳 23万円 95万円 376万円
30~34歳 26万円 111万円 423万円
35~39歳 28万円 108万円 439万円
40~44歳 32万円 140万円 530万円
45~49歳 37万円 152万円 597万円
50~54歳 41万円 180万円 677万円
55~59歳 30万円 126万円 489万円
60~64歳 15万円 26万円 208万円

総合職・大卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移

総合職・大卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 21万円 52万円 309万円
25~29歳 27万円 109万円 433万円
30~34歳 32万円 134万円 516万円
35~39歳 41万円 179万円 676万円
40~44歳 50万円 208万円 804万円
45~49歳 62万円 266万円 1011万円
50~54歳 71万円 237万円 1087万円
55~59歳 74万円 297万円 1181万円
60~64歳 35万円 102万円 517万円
65~69歳 58万円 253万円 947万円

総合職・院卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移

総合職・院卒の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 22万円 53万円 316万円
25~29歳 28万円 112万円 443万円
30~34歳 33万円 137万円 528万円
35~39歳 42万円 183万円 692万円
40~44歳 51万円 213万円 823万円
45~49歳 64万円 272万円 1035万円
50~54歳 72万円 243万円 1112万円
55~59歳 75万円 304万円 1209万円
60~64歳 35万円 104万円 529万円
65~69歳 59万円 259万円 969万円

エキスパート職・大卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移

エキスパート職・大卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 19万円 45万円 269万円
25~29歳 23万円 95万円 376万円
30~34歳 28万円 116万円 448万円
35~39歳 36万円 156万円 588万円
40~44歳 43万円 181万円 699万円
45~49歳 54万円 231万円 879万円
50~54歳 62万円 206万円 945万円
55~59歳 64万円 259万円 1027万円
60~64歳 30万円 89万円 450万円
65~69歳 50万円 220万円 823万円

エキスパート職・専門、高専卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移

エキスパート職・専門、高専卒の年齢別の平均年収・月給・ボーナスの推移をご紹介します。

年齢 月給 年間ボーナス 年収
20~24歳 18万円 58万円 274万円
25~29歳 23万円 92万円 367万円
30~34歳 26万円 111万円 421万円
35~39歳 29万円 134万円 482万円
40~44歳 32万円 151万円 537万円
45~49歳 35万円 123万円 540万円
50~54歳 46万円 169万円 724万円
55~59歳 44万円 224万円 750万円
60~64歳 19万円 35万円 267万円

役職別の平均年収・月給・ボーナス

東京メトロの役職別の平均年収・月給・ボーナスをご紹介します。

役職 月給 年間ボーナス 年収
係長級 35万円 106万円 530万円
課長級 42万円 139万円 643万円
部長級 51万円 188万円 800万円

※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考にしているため、実際の役職名と異なる場合があります。

参考:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

東京メトロのライバル鉄道会社との年収比較と生涯賃金

レール

鉄道会社はたくさんありますが、業界の平均年収はどれくらいなのでしょうか?

 

大手私鉄の2017年度の平均年収を比較してみました。

  • 東京メトロ:727万円
  • 小田急電鉄:756万円
  • 東急電鉄:746万円
  • 京王電鉄:718万円
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本):714万円
  • 東武鉄道:698万円
  • 京急電鉄:659万円

となっています。

参考:「小田急電鉄 有価証券報告書」「東急電鉄 有価証券報告書」「京王電鉄 有価証券報告書」「東日本旅客鉄道 有価証券報告書」「東武鉄道 有価証券報告書」「京急電鉄 有価証券報告書

 

東京メトロの年収が727万円だったので、鉄道会社の中でも高い年収といえます。

鉄道業界は全体的に年収が高めなようですね(^^)

 

ちなみに、東京メトロの生涯賃金は約2億5000万円です。

鉄道会社の中では生涯賃金は高いほうです。

 

ちなみに、「転職して給料を上げたい!」という人は、

転職で給料が上がるケース8選【特に20代後半は上がりやすい】も読んでみてください(^^)

転職で給料が上がるケース8選【特に20代後半は上がりやすい】

東京メトロの会社概要

駅

東京メトロの会社概要をご紹介します。

正式には東京地下鉄株式会社ですが、「東京メトロ」の愛称で親しまれています(*^^*)

 

東京メトロは、1920年に東京地下鉄道株式会社として創立されました。

 

1927年には浅草~上野間で初めて地下鉄が走るようになり、現在では首都圏の幅広いエリアで東京メトロの電車が走っています。

 

東京メトロは現在9路線を運営しており、1日の利用者はなんと!700万人以上もいるそうですよ!!

 

グローバル展開にも力を入れ始めていて、ベトナムのハノイで2020年開業予定の鉄道プロジェクトに参画しています。

今後の海外事業にも期待したいですね!!

ベトナム電車

その他の基本情報として、

  • 本社所在地:東京都台東区東上野三丁目19番6号
  • 従業員数:9574人
  • 資本金:581億円

となっています。

 

事業内容 は、

  1. 旅客鉄道事業の運営
  2. 関連事業の運営
  3. 流通事業(駅構内店舗、商業施設の運営等)
  4. 不動産事業(オフィスビルの賃貸等)
  5. 情報通信事業(光ファイバーケーブルの賃貸等)

となっています。

参考:東京メトロ「会社概要

企業理念

東京メトロでは、

東京を走らせる力

引用元:「東京メトロ 経営ビジョン

というグループ理念があります。

 

東京のネットワークを支えている自覚を持ち、一人ひとりが安全意識と責任感を持って行動しようという考え方ですね(^^)

オリンピック

東京メトロでは、2020年の東京オリンピックに向けて様々な取り組みをおこなっています。

 

駅のホームドア設置やバリアフリー化、多言語に対応した情報の提供、無料のWi-Fiサービスを設置するなど、安全で快適な環境を整備しています。

 

東京メトロ社員が一致団結して仕事に取り組んでいるのは素晴らしいですね(*^^*)

参考:東京メトロ「東京2020大会に向けた東京メトロの取組み

東京メトロの売上や業績の推移

東京メトロの近年の業績の推移をご紹介します。

年度 営業収益 経常利益 純利益
平成25年度 3939億8600万円 865億1400万円 516億5400万円
平成26年度 3998億6300万円 895億8000万円 523億3000万円
平成27年度 4082億3900万円 886億5700万円 576億9600万円
平成28年度 4154億1300万円 891億1700万円 622億5600万円
平成29年度 4258億2100万円 877億1900万円 603億7000万円
平成30年度 4348億9400万円 891億9100万円 607億900万円
令和元年度 4331億4700万円 749億1000万円 513億9100万円

参考:東京メトロ「有価証券報告書

 

営業収益、経常利益、純利益は堅調に推移しています。

従業員数・平均年齢・平均勤続年数の推移

東京メトロの近年の従業員数・平均年齢・平均勤続年数の推移をご紹介します。

年度 従業員数 平均年齢 平均勤続年数
平成16年度 8721人 41.2歳 22.5年
平成17年度 8643人 41歳 22.1年
平成18年度 8613人 40.4歳 21.2年
平成19年度 8509人 40歳 20.6年
平成20年度 8427人 39.5歳 19.9年
平成21年度 8379人 38.9歳 19.1年
平成22年度 8482人 38.3歳 18.2年
平成23年度 8519人 37.7歳 17.5年
平成24年度 8692人 37.6歳 17.1年
平成25年度 9158人 38.3歳 17.7年
平成26年度 9126人 37.9歳 17.2年
平成27年度 9289人 37.8歳 16.9年
平成28年度 9475人 37.6歳 16.6年
平成29年度 9574人 37.4歳 16.3年
平成30年度 9741人 37.3歳 16.2年
令和元年度 9865人 37.4歳 16.3年

参考:東京地下鉄「有価証券報告書」

 

近年は平均年齢は上がらずに従業員数が増えていることから、新卒や既卒の採用に力を入れていることがわかります。

新卒・既卒は入社のチャンスが広がっています。

 

ちなみに、「優良企業の見分け方を知りたい!」という人は、

優良企業の見分け方14選【採用されるコツも紹介】にまとめているので、読んでみてください(^^)

優良企業の見分け方14選【採用されるコツも紹介】

東京メトロの新卒の採用情報

地下鉄

東京メトロの新卒の採用情報をご紹介します。

 

ちなみに募集職種は、

  • 総合職
  • エキスパート職

の2種類があります。

 

さらにくわしく見ていきましょう!

総合職の募集職種と初任給

駅員

総合職は、

  1. 事務系
  2. 技術系

に分けられます。

 

①事務系の仕事内容は、

  • 運輸営業:営業、運転、需要創出・マーケティング
  • 事業開発:流通・広告・情報通信、不動産
  • 経営企画:経営管理、国際業務、企業価値創造
  • 一般管理:財務、総務、人事

があります。

 

②技術系の仕事内容は、

  • 機電系(車両):設計(機械系)、設計(電気系)、メンテナンス、研究開発
  • 機電系(電気):電力設備、信号・通信設備、機械・駅務機器、新技術導入
  • 土木:軌道、保守土木、改良土木
  • 建築:計画、設計、工事監理

があります。

お金

総合職の初任給は、

  • 院卒:月給219,200円
  • 大卒:月給214,200円

となっています。

総合職の採用人数と選考フローから見る就職難易度

面接

総合職の採用人数は例年30名前後です。

採用人数が少ないため就職難易度は高いです。

 

総合職の選考フローは、

  1. プレエントリー
  2. エントリー(Web適性検査、Web履歴書など)
  3. 第一次選考
  4. 第二次選考
  5. 第三次選考
  6. 内々定

となっています。

 

面接が多いのが特徴です。

面接が苦手な人にとっては就職難易度が高いといえます。

 

人物重視の採用といえるでしょう。

「電車が好きだから…」は全員が言いますので、他の人とかぶらない自己PRを用意しましょう。

 

ちなみに、Web適性検査の内容は文章を読み解きや簡単な知的検査です。

 

国語・社会・理科・数学・英語などの一般常識問題や、クレペリン検査もあります。

総合職の応募資格から見る就職難易度

電車と女性

総合職の応募資格は、

  • 大卒、大学院卒の人
  • 社会人経験のない既卒者

となっています。

 

最終学歴が大卒以上ですので、総合職は学歴面からみて就職難易度が高いです。

参考:東京メトロ「総合職 募集要項」「総合職の仕事

エキスパート職の募集職種と初任給

エキスパート職の仕事は、

  1. 運輸職種
  2. 車両職種
  3. 電気職種
  4. 土木職種
  5. 建築職種

の5種類に分けられます。

 

①運輸職種の仕事内容は、

  • 車掌
  • 運転士

があります。

 

②車両職種の仕事内容は、

  • 工場
  • 検車

です。

 

③電気職種の仕事内容は、

  • 変電
  • 電機
  • 信通

があります。

 

④土木職種の仕事内容は、

  • 軌道
  • 保守土木
  • 改良土木

です。

 

⑤建築職種の仕事内容は、

  • 建築

となっています。

 

②~⑤までは技術職になります。

お金

エキスパート職の初任給は、

  • 大卒:月給186,200円~
  • 専門・高専卒:月給180,200円~

となっています。

エキスパート職の採用人数と選考フローから見る就職難易度

運転士

新卒のエキスパート職の採用人数は例年300~400名の間くらいです。

採用人数から見る就職難易度はそこまで高くありません。

 

エキスパート職の選考フローも総合職と同じく、

  1. プレエントリー
  2. エントリー(Web適性検査、Web履歴書など)
  3. 第一次選考
  4. 第二次選考
  5. 第三次選考
  6. 内々定

となっています。

 

エキスパート職も面接が多いです。

面接が苦手な人は就職難易度が高いです。

 

エキスパート職は総合職と違って技術職ですから、人物重視というよりはスキル重視です。

学校で学んできたこと、力を入れてきたことをわかりやすく伝えましょう。

エキスパート職の応募資格から見る就職難易度

ホーム

エキスパート職の応募資格は、

  • 大卒、院卒、短大卒、専門卒、高専卒の人
  • 色覚が正常であり、両眼視機能と視野が正常で、矯正眼鏡視力が運輸職種は両眼で1.0以上・各眼0.7以上である、技術職種は各眼0.7以上であること

となっています。

 

総合職と違い、短大・専門・高専卒でもエントリーできる点では総合職よりは就職難易度が低いといえます。

 

ただし、学校で学んできたことはかなり見られるので、電車と関係ない学科卒の人は就職難易度は高いです。

 

信号の確認作業があるため、眼に関する条件があります。

参考:東京メトロ「エキスパート職 募集要項」「エキスパート職の仕事

東京メトロのインターン

インターン

東京メトロでは総合職のインターンシップを行っています。

 

事務系と技術系で分かれており、大学生と大学院生を対象としたインターンシップとなっています。

 

時期は夏と冬があり、

  • 夏:5~7日間
  • 冬:1日

となっています。

 

各日30人程度の募集となるので、気になる人はこまめにサイトをチェックしておきましょう(^^)

参考:東京メトロ「インターンシップ情報

新卒のエントリーシートの内容

ノート

東京メトロの新卒のエントリーシートの内容は、「学生時代の取り組み」などです。

 

文字数は400字です。

総合職もエキスパート職も、エントリーシートの内容は同じです。

東京メトロに就職している人の出身大学は?

東大

ちょっと話がずれますが、「東京メトロに入社した人ってどこの大学出身なの?」という声がいくつかあったので調べてみました。

  • 東京大学
  • 京都大学
  • 明治大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 学習院大学

などとなっています。

 

有名大学が並んでいますが、エキスパート職の場合は学歴よりも専門的な知識・経験が必要なため、そこまで学歴は関係ありません。

 

総合職は大卒・院卒以上が応募条件のため、エキスパート職より就職の難易度は高いと言えるでしょう。

東京メトロの既卒採用の募集職種と初任給

東京メトロの既卒採用情報をご紹介します。

 

既卒採用はエキスパート職のみおこなっています。

  1. 運輸職種
  2. 車両職種
  3. 電気職種
  4. 土木職種

に分けられます。

 

仕事内容は新卒のエキスパート職と同じです。

お金

既卒採用のエキスパート職の初任給は、

  • 20歳:月給181,000円~
  • 22歳:月給186,000円~
  • 24歳:月給189,200円~
  • 30歳:月給228,200円~

となっています。

年齢で給料が変わるのが特徴的ですね。

既卒の採用人数と選考フローから見る就職難易度

仕事

東京メトロの既卒の採用人数は例年100名前後です。

 

採用人数から見ると就職難易度は少々高めといえます。

 

既卒採用の選考フローは、

  1. プレエントリー
  2. Web適性検査
  3. 第一次選考
  4. 第二次選考
  5. 第三次選考
  6. 内定

となっています。

 

新卒採用と同様、面接が多いのが特徴です。

面接が苦手な人、人前で話すのが苦手な人は就職難易度が高いです。

悩み

特に既卒は「なぜ新卒で就職しなかったのですか?」と100%聞かれます。

 

既卒になった理由が、

  • なんとなく就活しなかった
  • 自分が社会人として働くイメージができなかった
  • 就活したが内定をもらえなかった
  • 部活に熱中しすぎて就活しなかった
  • アルバイトに熱中しすぎて就活しなかった

という人は既卒就活は注意してください。

 

既卒になった理由をありのままに伝えると、ネガティブな印象をあたえ、不採用になる確率が高いです。

 

既卒で就活に成功するために役立つ記事があるので紹介しておきます。

参考記事:第二の就活『既卒の就活は新卒枠ではなく【既卒枠】!19卒も必見、失敗しない就活ポイント

既卒で優良企業に就職するコツが書かれているので、ぜひ読んでみてください。

既卒採用の応募資格から見る就職難易度

女性

既卒採用の応募資格は、

  • 既卒の人
  • 高卒以上(運輸職種、車両職種)
  • 電気職種は電気・電子系学科卒の人
  • 土木職種は土木系学科卒の人
  • 色覚が正常であり、両眼視機能と視野が正常で、矯正眼鏡視力が運輸職種は両眼で1.0以上・各眼0.7以上である、技術職種は各眼0.7以上であること

となっています。

 

運輸職種と車両職種は高卒以上であれば応募できるので、東京メトロで働いてみたい人にはチャンスがありそうですね(^^)

 

学校で鉄道に関連する学科を卒業していれば既卒採用される可能性はあるようです。

 

ただし、既卒採用のエキスパート職は毎年必ずおこなっているわけではないことです。

 

毎年確実に既卒の募集があるわけではない点を考えると就職難易度は高めといえます。

 

もし東京メトロに中途採用で就職したい場合は募集をおこなっているかどうか確認しましょう。

参考:東京メトロ「【既卒】エキスパート職 募集要項

東京メトロの中途採用の転職難易度

ヘルメットの女性

残念ながら東京メトロ本体で中途採用の募集はありません。

募集がない時点で転職の難易度は高い、というか転職不可能ということです。

 

ただ、東京メトロのグループ会社「メトロ開発株式会社」では、

  1. 設計
  2. 施工監理
  3. 施工管理

の中途採用の募集があります。

 

応募資格は、

  • 建設コンサルタント、一級建築士事務所、ゼネコン、メーカーで設計、施工監理、施工管理どれかの実務経験がある人
  • 一級建築士、構造設計一級建築士、建築設備士の資格をもっている人
  • 1級土木施工管理技士をもっている人
  • 1級建築施工管理技士をもっている人

です。

 

特に、

  • 駅の建築や設備の設計・監理経験
  • 都市トンネル、鉄軌道、橋梁などの土木構造物の建設、管理、設計、積算、施工の経験

があると有利です。

 

学歴は問われませんが、上記の実務経験と国家資格がないと採用されません。

作業員

選考フローは、

  • 書類選考
  • 1次面接+小論文試験
  • 2次面接
  • 内定

となっています。

 

メトロ開発株式会社の中途採用は設計・施工監理・施工管理の実務経験と国家資格が必要である点を考えると、転職難易度は高いといえるでしょう。

 

募集人数も若干名しかありません。

参考:メトロ開発株式会社「採用募集」

 

東京メトロのグループ会社には、

  • 株式会社メトロセルビス
  • 株式会社メトロコマース
  • 株式会社メトロプロパティーズ

もありますが、新卒募集とアルバイト採用です。

 

東京メトロの中途採用は狭き門です。

福利厚生

社員寮

東京メトロの福利厚生をご紹介します。

  • 独身寮・家族住宅
  • カフェテリアプラン
  • 健康支援センター
  • 都内クラブ
  • 育児・介護関連制度

などがあります。

参考:東京メトロ「研修・制度・福利厚生

 

カフェテリアプランがあるのは、個人のライフスタイルに合わせて利用できるので良さそうですね(^^)

休日・休暇

休日

東京メトロの休日は、曜日は配属先によって異なりますが完全週休2日制となっています。

 

その他に祝日、年末年始なども休みです。

 

休暇は年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇などがあります。

休みはしっかり取れそうですね(^^)

面接で聞かれること

選考

東京メトロの面接で聞かれる可能性のあることをまとめました。

  • 志望動機
  • なぜ東京メトロなのか?
  • 学生と社会人の違いは?
  • 大学時代に頑張ったこと
  • 周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験はあるか?
  • 入社したらやりたいこと
  • 自己PR
  • 東京メトロと他社の違い
  • 他社の選考状況
  • ストレスの解消法
  • 泊まり勤務などもあるが、現場でやっていく自信はあるか?
  • 嫌いな人と一緒に働けるか?
  • 意見の違う人にどう対応する?
  • 逆質問

などとなっています。

 

東京メトロの面接は「とにかく質問が多かった」という声がありました。

 

他社についての質問もされますし、人間関係に関する質問も結構されるようです。

 

しっかり準備をして面接に臨みましょう!

 

ちなみに、自己分析の方法を、

簡単な自己分析のやり方7ステップ【他人に聞いてさらに精度アップ】にまとめているので、参考にしてください(^^)

簡単な自己分析のやり方7ステップ【楽だけど完璧な自己分析のコツ】

求める人材

引用元:You Tube「働くって、いいもんだ。THE LAST TRAIN|春に退職する駅員へ、終電後の駅で仕掛けたサプライズ。」

東京メトロが求める人物像をご紹介します。

  • 責任感のある人
  • 使命感のある人
  • 視野の広い人
  • 自分で考えて行動できる人
  • 有言実行できる人
  • 周囲を巻き込める人

となっています。

 

鉄道は安全が第一なので、責任感を持って仕事に取り組める人が求められています。

 

また、広い視野を持って周囲と協力しながら働けるということも重要ですね(^^)

 

ちなみに、自己分析にもなるので、あなたに向いてる仕事を知っておきましょう。

 

考える男性

自分に向いてる仕事がわからない…

という人は、向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】を読んでみてください。

 

タイプ別に向いてる仕事をまとめているので、あなたに向いてる仕事を絞り込めます。

もしかすると、東京メトロ以外にあなたの天職があるかもしれませんよ(^^)

自分に向いてる仕事がわからない人におすすめの適職診断|40タイプ別の転職先

東京メトロの評判・口コミ

東京メトロの評判や口コミをご紹介します。

実際に働いている人の声をまとめたので、就職・転職活動の参考にしてください(^^)

 

※もっと詳しい評判・口コミは転職会議でわかりますよ。

東京に強い

路線図

東京メトロは東京エリアの交通網が非常に強いです。

 

他の路線の乗り換えもスムーズで、9路線もある地下鉄のネットワークは首都圏でトップクラスの会社といえるでしょう(^^)

安定している

地下鉄

鉄道というインフラ事業で成功しているため、安定した経営をおこなっています。

 

人口減少で鉄道の利用者が減ると言われていますが、2020年の東京オリンピックに向けて外国人観光客の利用が増える見込みもあり、まだまだ将来性はあります。

 

今後の展開にも期待したいですね!

安全管理が徹底している

保線

鉄道は安全であることが最も重要です。

 

ひとつのミスが重大な事故につながるため、お客様や物を安全に目的地まで届けるために責任感を持って仕事に取り組んでいるそうです。

 

東京メトロの社員さんが毎日安全に気をつけてくれているから、利用している私達も安心して電車に乗れるのですね(^^)

手当が充実している!

貯金箱

勤務が不規則になる職種もあるため、深夜手当や宿泊手当など、各種手当が充実しています。

 

ボーナスも業績関係なく支給されるので、給与面での満足度は高いみたいですよ(^^)

残業はあるの?

つり革

残業は部署によって異なります。

現業職の場合はシフト勤務で泊まりの勤務もあるので、生活リズムに慣れるまでは大変かもしれません(^_^;)

 

しかし、慣れてしまえば自分の時間もきちんと取れるようです。

 

また、職場も帰りにくい雰囲気ではないので、仕事が終わったら普通に帰ることができるみたいですよ(^^)

休みの取りやすさ

旅行

これも部署により異なりますが、休みは比較的取りやすいそうです。

 

駅勤務の場合、急な休みがほしいときは代わりの人が見つかれば休むことができます。

 

全体的に有給消化率も良いので、長期の旅行へ行くことも可能です(^^)

年収は高い

お札を数える男性

東京メトロの年収は、上記でもお伝えしたように高いです。

残業代もしっかり支払われますし、長く働くほど年収は上がってきます。

 

若手でも手当や賞与が手厚いため、生活するにはまったく問題ないみたいですね(^^)

女性の働きやすさは?

産休

近年では女性の駅員さんも増えてきていて、女性も働きやすい環境が少しずつ整備されています。

 

産休・育休後に職場復帰して働いている女性もいるそうですよ(^^)

 

まだまだ男性社員の方が多いですが、逆に女性が少ないため働きやすいという声もありました(笑)

まとめ

改札

東京メトロの年収や給料は高そうです。

東京を代表する鉄道会社ですから、安定していて将来性もあります。

 

ただし、その分人気企業ですので就職難易度は高いです。

 

面接中心の選考ですから、しっかりと面接の練習をしておきましょう。

 

しっかりと自分の棚卸しをして「電車が好き」以外の志望動機も用意してくださいね。

 

採用倍率はかなり高いことが予想されます。

 

中途採用は募集がないのが残念ですね(>_<)

 

でも、中途採用で転職できる可能性がゼロではありません。

 

東京メトロに中途採用で転職できるかもしれない方法は、下記で解説します(^^)

【追伸】東京メトロの中途採用に応募したかったけど、中途採用がなくてガッカリしたあなたへ

東京メトロの中途採用に応募したかったけど、中途採用がなくてガッカリしたあなたへ

涙をこらえる男性

東京メトロに転職したかったけど、中途採用やってないから転職できないや。

あーあ、残念。

 

JR東日本の中途採用も募集が少ないし、鉄道会社に転職するのは難しいんだなぁ…

電車に関わる仕事したかったなぁ。

 

中途採用やってないからしょうがないけど、

あーあ、東京メトロに転職したかったなぁ…

というあなたへ。

中途採用ないのは困りましたよね(汗)

 

他の鉄道会社だとJR東日本の中途採用もありますが、年中じゃないし、駅員の募集枠は超少ないです。

ぶっちゃけ鉄道関係で働くには、

技術がないと転職は難しいです。

 

鉄道会社への転職に有利な技術は、主に下記の4つです。

  1. 土木
  2. 建築
  3. システム、通信などIT系
  4. 車両、機械整備

 

今後、鉄道会社に転職するなら、

上記4つの技術のどれかを身につけて転職を狙いましょう。

技術者は重宝されるので、今後募集が出たときに転職できる可能性があります。

 

で、上記4つの中で一番良いのは、

「システム、通信などIT系」です。

なぜなら、一番つぶしが効くから。

 

今の時代はITを使ってない会社はありません。

ITスキルがあれば、

どんな業界にも転職できます。

 

もし仮に東京メトロなど鉄道会社に転職できなくても、他の選択肢が大量です。

なので、一番つぶしの効くIT系のスキルを身につけるのが良いでしょう。

 

2020年以降は5Gの登場もあり、今後は電車もIoT化が進むでしょう。

※IoTとは、常にインターネットに繋がった状態のことです。

 

IoTの技術者は、IT人材です。

 

土木、建築、機械系は、なくならない仕事ですが将来性は弱いです。

 

なので、少しでも東京メトロに転職できる可能性を残しつつ

もしダメでも困らないためにIT系の仕事に転職しましょう。

 

幸い、20代であれば未経験でもIT企業に転職できます(^^)

 

ただし注意点は、

未経験のIT求人はブラック企業が多いこと。

無知な未経験者を狙っている、ブラック企業に注意しましょう。

 

でも、未経験者にブラック企業の見分けは難しい…

 

なので、未経験からのIT転職が得意で、ブラック企業を紹介しない転職エージェントに相談してみましょう(^^)

 

「未経験からのIT転職が得意で、ブラック企業を紹介しない転職エージェント」は、

ウズウズです。

 

多くの人がウズウズに相談して、未経験から優良なIT企業に転職しています。

のべ35000人以上が、ウズウズで転職しています。

 

ウズウズに相談するとどうなるかは、下記の5つです。

  1. 鉄道会社に転職できる可能性が残る
  2. 未経験からでも優良なIT企業に転職できる
  3. 募集が出れば、東京メトロにIT技術者として転職できる可能性があるかも…(東京メトロしだい)
  4. 東京メトロがダメでも、JR東日本など他の鉄道会社にIT人材として転職できるかも
  5. もし鉄道会社に転職できなくても、ITは時代にのってるから食いっぱぐれがない

 

想像してみてください。

あなたがIT企業で、かっこよく働いている姿を。

そして、鉄道会社への転職に向けて技術を積み上げていくのを。

それを叶えてくれるのがウズウズです(^^)

 

涙をこらえる男性

東京メトロは中途採用やってないからしょうがないけど、

やっぱり東京メトロに転職したかったなぁ…

 

いつかチャンスがないかなぁ…?

というあなたに最適です(^^)

 

ウズウズに相談して、まずは未経験からスキルを積める優良IT企業を紹介してもらいましょう。

 

ウズウズが従来の転職エージェントと違うところは、下記の5つ。

  1. ウズウズカレッジというITスクールで勉強してから、IT企業に転職できるから安心
  2. キャリアカウンセリングの時間が他社の10倍なので、あなたの話をよーく聞いてくれる
  3. あなたの話を聞いた結果、あなたに合う会社を紹介してくれる
  4. ブラックは紹介しない(転職先の定着率95%)
  5. 内定率86%

 

ただし、ウズウズにもデメリットがあります。

デメリットは、下記の3つ。

  1. 東京メトロの紹介はやってない
  2. 関東、名古屋、関西、福岡だけしか対応してない
  3. 30代は相談できない

 

でも、下記の4つのメリットもありますよ(^^)

  1. 「とりあえず相談だけ」でもOK
  2. 入社後も仕事の相談ができる
  3. 応募企業ごとに、履歴書や職務経歴書の作成のサポートをしてくれる
  4. 応募企業ごとに、面接対策もサポートしてくれる

 

ようはウズウズは、

鉄道会社に転職できる可能性をくれる転職エージェントといえますね(^^)

 

ウズウズへの転職相談はすべて無料なので、気軽に相談してみましょう。

相談申し込みは、ウズウズのホームページから30秒で終わります。

 

LINEやスカイプでも相談できるので、手軽に相談できますよ(^^)

 

でも、あんまりウズウズの良い話ばっかりだと信用できないですよね?

 

そこで、実際にウズウズ(ウズキャリ)に相談した人たちの声を、

ウズキャリの評判や口コミをご紹介【悪い評判がある理由も解説】にまとめてるので、読んでみてください(^^)

  • LINEとかスカイプで気軽に相談できた
  • 1社目で内定がでた
  • ウズウズカレッジで、ITの基礎を教えてくれた
  • 転職後も定期的にアフターフォローの連絡をくれる
  • ウズウズにくれば解決する
  • ビジネスマナーとインフラエンジニアの基礎を無料で教えてくれる
  • 感謝の気持ちでいっぱい
  • 手厚いサポート
  • 安心して転職活動できた

 

など、評判は良いです(^^)

なので、あなたも安心してウズウズに相談できますよ。

20代向け転職エージェントのウズキャリの評判や口コミ紹介|評判が悪い噂は本当?

ただし、1つだけ注意点があります。

 

いくらウズウズといえど、

おいしい求人はすぐに定員に達します。

 

条件が良い求人は、どうしても人気があるもんです。

 

あなたがいつか鉄道会社に転職できるかもしれないスキルを身につけられる、優良企業の求人が他の人に取られてしまうのです。

 

もったいないことなので、情報収集も兼ねてすぐにウズウズに相談しましょう。

 

そして、優良求人を紹介してもらいましょう(^^)

 

ウズウズへの相談はすべて無料なので、気軽に相談してみてください。

 

ウズウズは他の転職エージェントと併用も可能なので、「とりあえずウズウズにも話聞いておくか」くらいで大丈夫ですよ。

 

考える男性

東京メトロは中途採用やってないし、

これからどうしよう…

と途方に暮れている状態で、とりあえず相談するのもOKです(^^)

 

幸い無料なので、相談して嫌だったら、相談するのをやめればいいです。

 

鉄道会社への転職の可能性をゼロにしないためにも、ウズウズに相談しましょう(^^)

 

あなたの転職活動の参考になればうれしいです!