メンタルが弱い人に向いてる仕事7選【自己分析の方法も解説】

落ち込む会社員

メンタルが弱い人に向いてる仕事を知りたい。

こんな僕でも、強みがあるのかな?

 

メンタルの弱さを直したいんだよなぁ…

ちなみに、メンタルが弱い人に向いてない仕事ってなんだろう?

といった、疑問や悩みに答える記事です。

 

この記事の内容は下記のとおり。

  • メンタルが弱い人に向いてる仕事7選【1人で落ち着いて仕事がしたい】
  • メンタルが弱い人の強みは心配性
  • メンタルが弱い人の弱み【損する性格】
  • メンタルの弱さを直す6つの方法【トコトン落ち込んですっきりしよう】
  • メンタルが弱い人に向いてない仕事9選【過度なストレスはNG】
  • あなたが自信をもてる仕事を探す方法【まずは自己分析】

 

このサイトの運営者、佐藤誠一です。

僕は、このサイト他にも就職・転職系サイトを運営していて、今までに3000人以上の職業相談に無料でのってきました。

 

質問内容で特に多いのが、

手をあげる男性

自分に向いてる仕事を教えてほしい

という相談です。

 

僕は、性格診断の本や適職診断ツールを活用して、相談者さんに向いてる仕事をお伝えしてきました。

 

上記の方法で向いてる仕事を伝えた結果、実際に向いてる仕事に転職できた人もたくさんいます。

 

メンタルが弱い人で転職に成功した相談者さんもいるので、ある程度信ぴょう性はあると思います。

 

向いてる仕事は、他の人よりできるので長続きします。

長続きすれば、仕事が楽しくなるし給料も上がりますよ(^^)

 

この記事を参考にして、あなたに向いてる仕事を見つけてください。

メンタルが弱い人に向いてる仕事7選【1人で落ち着いて仕事がしたい】

メンタルが弱い人に向いてる仕事7選【1人で落ち着いて仕事がしたい】

メンタルが弱い人に向いてる仕事は、下記の7個です。

  1. インフラエンジニア
  2. プログラマー
  3. 工場のライン業(ただし、あまり忙しくない職場)
  4. ビル清掃
  5. トラックのドライバー
  6. 警備員
  7. 在宅ワーク

 

上記の仕事の特徴は、

  • 黙々と作業する
  • 単純作業
  • 1人でできる仕事
  • 落ち着いた環境
  • 必要最低限のコミュニケーションで良い

 

インフラエンジニアやプログラマーは、メンタルが弱い人に向いています。

指示を受けて作業するので、あまり人と関わらなくてすむからです。

仕事を覚えてしまえば、黙々と作業できていいですよ(^^)

 

IT業界は今後も伸びる業界なので、今のうちに技術を身につけておけば将来食いっぱぐれの心配がありません。

 

IT業界のことをくわしく知りたい人は、

IT業界は将来性ありまくり【未経験者向けに実体験も含めて解説】を読んでみてください。

IT業界は将来性ありまくり【現役エンジニアのリアルな感想】

ただし、未経験でも大丈夫なのは20代までです。

興味があるなら、早めに決断しましょう。

 

工場のライン業やビル清掃は、同じ作業を淡々とやります。

臨機応変な対応が必要ないので、メンタルが弱い人も落ち着いて取り組めます。

 

ただし、工場のライン業は働く場所によっては忙しいので注意してください(^_^;)

 

トラックのドライバーや警備員は、1人でできる仕事なのでメンタル的に楽です。

 

あまり人と関わりたくないなら、在宅ワークもありでしょう。

家で仕事ができるので、わずらわしい人間関係がありません。

 

ですが、在宅ワークは合う合わないが結構あるみたいですね(^_^;)

 

家だと仕事をサボっちゃうとか、誰とも会わないと仕事をしてる気がしないとか。

 

在宅ワークが合う人には、天国の環境です。

ちなみに、僕も妻も在宅ワークは相性がよかったので、ラッキーでした(^^)

メンタルが弱い人の強みは心配性

メンタルが弱い人の強みは心配性

メンタルが弱い人の強みは、心配性なこと。

意外かもしれませんが、心配性な人ほど成功してるんですよ(^^)

  • スティーブ・ジョブズ
  • イチロー
  • 松下幸之助

 

など、みんな心配性のおかげで成功を収めています。

 

僕は極度の心配性ですが、この性格のおかげで仕事がうまくいきました(^^)

 

心配性な人は、リスク回避能力が高いです。

最悪の事態まで考えるので、最悪の事態にならないための行動を取ります。

その結果、物事が上手くいくんですよね。

 

また、周りをよく観察しているのもメンタルが弱い人の強み。

よく観察していると、細かいところに気づけるからです。

「○○さんが今あの仕事をやってるから、こっちからやろう。」

「(忙しそうな人を見て)今時間あいてるんで、何か手伝えることありますか?」

「○○さん、いつも○○してくれてありがとうございます。本当助かってます!」

 

など、細かいところだからこそ、気づいてもらえたら嬉しいですよね(^^)?

 

メンタルが弱い人は、自分のメンタルが弱いからこそ、困っている人に手を差し伸べられる優しさがあります。

メンタルが弱い人の弱み【損する性格】

メンタルが弱い人は、

  • 他人の目が気になって自分の意見を言えない
  • 他人の言動に左右される
  • なんでも自分のせいにしてしまうネガティブ思考の持ち主
  • 怒られるとしばらく引きずる
  • 注意されると嫌になってしまう
  • 臨機応変な対応は苦手

 

などの弱みがあります。

 

メンタルが弱い人は、自分がどうかよりも他人がどう思うかを気にします。

そのため、本当に言いたいことややりたいことができず、損することも…

 

たとえば、

おじさん上司

上司:今から○○の仕事頼めないかなぁ?

腕組みする男性

あなた:(もう帰ろうと思ったのにな…でも、断ったら後でグチグチ言われそう。しかたない。)

大丈夫ですよ…

おじさん上司

上司:ありがとう!それじゃあ頼むよ。俺は先に帰るから、あとはよろしく。

泣く男性

あなた:え!?あ、はい…(仕事押し付けといて、自分は先に帰るのかよ…)

 

上記は一例ですが、なんでも引き受けてしまうと、

おじさん上司

面倒な仕事は○○(あなた)に振ればいいや。

と、貧乏くじを引くことになります(^_^;)

 

あなたがキャパオーバーする前に、うまく断る技術を身につけましょう。

メンタルの弱さを直す6つの方法【トコトン落ち込んですっきりしよう】

メンタルの弱さを直す6つの方法【トコトン落ち込んですっきりしよう】

上記を読んで、

涙をこらえる男性

メンタルの弱さを直したい…

という人もいると思います。

 

そこで、次はメンタルの弱さを直す方法を6個ご紹介します。

あなたができそうなことから始めてみてください(^^)

①勇気を出して断る

無理なものは、勇気を出して断るようにしましょう。

あなたが断れるようになると、相手も気軽に頼みづらくなります。

その結果、仕事に集中できますよ。

 

断るときは、

  • 謝りつつも、無理だと断言する
  • 代替え案を出す

 

のがポイント。

②誰かに相談してみる

困ったときは、誰かに相談してみましょう。

メンタルが弱い人は迷惑をかけたくないため、人に相談するのが苦手です(^_^;)

 

ですが、わからないまま時間だけ過ぎるのは、誰の得にもなりません。

 

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と言いますが、まさにその通り。

わからないことを聞くのは恥ずかしいかもしれませんが、一瞬だけです。

勇気を出して、相談しましょう。

③悲しい曲を聴いてとことん落ち込む

落ち込んだら、悲しい曲を聴いてとことん落ち込みましょう。

徹底的に落ち込んだほうが、気が楽になって立ち直りやすいからです。

 

逆に、落ち込んでいるときに楽しい曲を聴いてはいけません。

現実とのギャップを感じて、余計に落ち込みますよ…(^_^;)

④朝20分の散歩をする

朝起きたら、20分散歩しましょう。

朝20分の散歩は、脳機能や幸福度を上げてくれるからです。

 

しかもそれが持続するので、穏やかな気持ちで1日過ごせます(^^)

⑤SNSを見すぎない

SNSを見すぎないようにしましょう。

SNSを見ると、他人が幸せそうに見えるため余計落ち込みます。

 

よく見るクセのある人は、

  • 見ていい時間を決める
  • 何を見るのか事前に決めておく
  • 1週間の中で、1日だけスマホの電源を切る日を作ってみる

 

など、スマホと少し距離をとってみましょう。

⑥自分がどう思うかで決める

自分がどう思うかで決めましょう。

周りの意見は、あまり気にしなくていいです。

だって、アナタの人生ですからね。

 

あなたがやりたいなら、ぜひやってください(^^)

新しい経験は、人生の選択肢を広げてくれます。

メンタルが弱い人に向いてない仕事9選【過度なストレスはNG】

メンタルが弱い人に向いてない仕事9選【過度なストレスはNG】

メンタルが弱い人に向いてない仕事は、下記の9個です。

  1. 営業
  2. 事務
  3. 医療事務
  4. ディレクター
  5. 現場監督
  6. タクシーの運転手
  7. 接客業
  8. ホテルのスタッフ
  9. コールセンター

 

上記の仕事は、

  • ノルマが厳しい
  • 密なコミュニケーションが求められる
  • マルチタスク
  • 人をまとめる仕事
  • 臨機応変な対応が求められる

 

などの特徴があります。

 

メンタルが弱い人は、過度なストレスがかかる仕事はキツいです(^_^;)

 

営業はノルマが厳しく、売れないと詰められます。

しかも、毎月0からのスタートを永遠に続けなければいけません。

 

事務系の仕事は意外と忙しく、様々な部署の人との円滑なコミュニケーションが求められます。

 

ディレクターや現場監督など人をまとめる仕事も、メンタルが弱い人には向いていません。

 

まず、人に指示を出すのが苦手なのにバンバン指示出ししなきゃいけないからです。

 

しかも、全体の動きを把握して臨機応変に対応しなきゃいけないので、神経を使います(^_^;)

 

接客業全般も、あまり向いてるとは言えないですね。

メンタルが弱い人はできれば1人がいいので、不特定多数のお客様を相手にするのはかなり大変です(^_^;)

 

時にはクレーム対応もあるので、精神的にキツいと思います。

あなたが自信をもてる仕事を探す方法【まずは自己分析】

あなたが自信をもてる仕事を探す方法【まずは自己分析】

考える男性

向いてる仕事で自信をもちたい。

もう失敗したくない。

という人は、

向いてる仕事がわからない人へ【19タイプ別の向いてる仕事一覧】を読んでみてください。

様々なタイプの向いてる仕事を解説しています。

 

自分のことがわからなければ、あなたに向いてる仕事を探せません。

 

どんな性格で、何が好きで何が嫌いか、どんなことが得意か…

など、自己分析の深堀りをしましょう。

自分に向いてる仕事がわからない人におすすめの適職診断|40タイプ別の転職先

まとめ【メンタルの弱さは武器になる】

まとめ【メンタルの弱さは武器になる】

この記事をまとめます。

  • メンタルが弱い人に向いてる仕事は7個
  • 心配性は成功のもと
  • メンタルの弱さを直す6つの方法を試してみよう
  • メンタルが弱い人に向いてない仕事は9個
  • 自己分析をして自信のもてる仕事をしよう

 

落ち込む会社員

メンタルが弱い人に向いてる仕事を知りたい。

 

働かざる者食うべからずって言うし、生活のためには無理してでも働かないとなぁ…

 

でも、もう無理かも…

今の仕事をこれ以上続けたら、うつになりそう…

自分に向いてる仕事で、もっと穏やかに働きたいなぁ。

という、あなたの参考になればうれしいです(^^)

 

今の仕事を辞めたいけど、自分じゃ辞めたいって言えない人もいると思います。

そんなあなたは、

信頼できる退職代行業者5選【デメリットや相性も解説する】を読んでみてください。

信頼できる退職代行業者5選【デメリットや相性も解説する】

信頼できる退職代行業者の紹介や、退職代行を使うメリット・デメリットなどの解説をしています。