
フリーターが幸せなら続けてもいい?
今の生活で十分満足なのに、周りから「なんで正社員にならないの?」って言われる。
そんなにフリーターって悪いことなの?
フリーターだけどちゃんと働いてるし。
正社員でめっちゃストレス抱えるより、フリーターで自由に働けた方がいいじゃん。
といった悩みに答えます。
この記事からわかることは、下記のとおり。
- フリーターが幸せなら続けていい
- ただし、フリーターは経済的には不幸せ
- 経済的にも幸せに生きていく方法
僕、佐藤誠一は26歳までフリーターをしており、その後、正社員になったことはありません。
結論、フリーターを続けたいなら、続けていいと思ってます。
フリーターを続けながら、なんか打ち込めるものが見つかったらやればいいかなと。
現在は39歳でフリーランスのWebライターをしてますが、割と幸せです。
フリーターを続けつつ、やりたいことを見つけて挑戦して人生が大丈夫だった僕が書いた記事なので、けっこう信ぴょう性があるかと。
あなたも常識にとらわれず、幸せに生きれますよ。
【結論】フリーターが幸せなら続けていい
結論、あなたが幸せならフリーターを続けていいです。
なぜなら、あなたの人生だから。
フリーターでいる理由があるならフリーターでいるべき
例えば、夢があるとか。
駆け出しのお笑い芸人さんが、正社員になったらチャンス逃しますよ。
夢を叶えるために自由度の高いフリーターでいることは、むしろ正しい選択だと思います。
結論、理由があってフリーターをしてるなら、続けるべき。
【体験談】僕は26歳までフリーターだったけど人生は大丈夫だった
僕は22~26歳までフリーターでした。
でもその後は、フルコミッション営業の個人事業主になり、現在はフリーランスのWebライターをやってます。
つまり、正社員の経験はなし。
それでも人生は大丈夫でしたよ。
フリーターをやってれば何かやりたいことが見つかるかもしれないし、そのときフリーターじゃないとフットワークも悪いですよ。
フリーターをしながら、やりたいことを見つける人生だっていいんです。
周りはいろいろ言うけど責任をとってくれない
親や友人は「いつまでフリーターをしてるんだ!」と言いますが、あまり気にしなくていいかなと。
なぜなら、誰もあなたの人生に責任をとってくれないから。
つまり「言ってるだけ」なので、最終的な判断はあなたでOK。
あなたの人生に責任をとれるのはあなただけなので、周りの雑音は気にせず、真剣に人生を考えればいいだけです。
【そもそも】正社員=正解じゃない
なぜなら、正社員も不安定だから。
具体的には下記のように不安定。
- 大企業が大規模なリストラをしてる(コロナ不況の影響)
- 終身雇用はとっくに崩壊してる
- 職場の人間関係でうつになったら辞めるしかない
結論、正社員も不安定ですよね。
「正社員になれば人生は正解」という価値観は、20年以上前に崩壊してます。
親や友人の「正社員になるべき!」という考えは、間に受けないようにしてください。
事実、僕も正社員じゃないですが、正社員の友人より稼げてます。
てことで、フリーターを続けたいなら続けていいし、フリーターをしながら何かやりたいことを見つけていけばOKです。
【ただし】フリーターは経済的には不幸せです

フリーターが幸せなら続けてもいいのはわかった。
でも、このままフリーターを続けて金銭的には大丈夫かなぁ…
老後のお金が足りなくなるとか聞くし…
フリーターのままで生活していけるか心配。
ぶっちゃけ、フリーターのままだと経済的には不幸せです。
なぜ経済的に不幸せなのか、解説していきますね。
フリーターは年収が低くて生活できない
国税庁の「平成30年分民間給与実態統計調査」によると、フリーターの平均年収は179万円。
月給にすると約15万円なので、一人暮らしをするにもギリギリの金額ですね。
しかも、年を重ねると選べる仕事が減り、どんどん収入は減ります。
結構キツいですよ(^^;
詳しくは、フリーターの平均年収は179万円【自由なまま年収アップする方法】にまとめてるので、興味があれば。
一生フリーターでいるための条件が厳しすぎ【ぶっちゃけ無理】
一生フリーターでいるためには、下記5つの条件を守らなければいけません。
- 実家に暮らす
- 結婚してはいけない
- 車をもってはいけない
- 贅沢してはいけない
- 60代後半で亡くなること
ぶっちゃけ、かなり無理ゲーです…
しかも、こんな生活を送って楽しいですか?
フリーターを続けてもいいですが、いつかは何かに挑戦すべきかなと。
ちなみに一生フリーターだった場合の人生設計は、【元FPが解説】一生フリーターでいるための5つの条件【可能です】を参考にどうぞ。
【ついでに】お金がないから結婚も厳しい
結婚したくても、お金がないと現実問題難しいですね。
好きだけではどうにもならないのが、結婚だから。
僕は既婚者ですが、もし僕がフリーターで結婚してたら超キツかったと思います。
詳しくは、【結論】フリーターの彼氏とは結婚しない方がいい【別れるなら今】を読んでもらえれば。
フリーターが経済的にも幸せに生きていく3つの方法

やっぱり、フリーターだと経済的に不安だよね…
経済的にも幸せに生きていくにはどうしたらいい?
結論、下記3つのどれかに挑戦すればいいかなと。
- 副業で手に職をつける
- 副業で起業する
- 1回正社員になってみる
それぞれ解説します。
①副業で手に職をつける
手に職がつく副業を始めてみましょう。
けっこう稼げるので。
具体的には下記がおすすめです。
- プログラマー
- Webライター
- 動画編集
フリーターは時間があるので、上記のスキルをコツコツ身につければ将来は安泰です。
僕もWebライターですが、1日2~3万円くらい稼げます。
手に職をつけるのは最高です。
上記の「手に職がつく副業」については、フリーター女性の人生設計【在宅で稼げる手に職をつけたら将来は安泰】で詳しく書いてます。
※男性も参考になるかと。
②副業で起業する
起業しちゃうのもアリですね。
起業は収入の上限がないので、わりと夢あり。
正社員経験がなくても、自由に起業できますよ。
今は起業するのにお金がかからない時代なので、「週末起業」みたいに気軽に起業してみましょう。
お金がかからず気軽にできる起業は、下記のとおり。
- アフィリエイト
- Youtuber
- ココナラで得意を売る
やろうと思えば、今日から起業できますよ。
最初はたくさん稼げませんが、それは起業では普通。
コツコツ続ければ、稼げるようになりますよ。
上記の起業の詳細は、フリーターにおすすめの副業7選【正社員じゃなくても人生安泰です】をどうぞ。
③1回正社員になってみる
なぜなら、フリーターより稼げるから。
フリーターと正社員の平均年収は、下記のとおりです。
- フリーター:179万円
- 正社員:538万円
参考:正社員とフリーターの違い9選【結論、どっちでも生きていけますよ】
平均年収は3倍くらい違います。
正社員になっても、いつでもフリーターに戻れる

う~ん…
でも、やっぱり正社員は抵抗あるなぁ…
正社員がイヤだからフリーターやってるところもあるのに…
と思うかもですが、大丈夫です。
なぜなら、フリーターにはいつでも戻れるから。
なんかやりたい仕事が見つかったら、試しに正社員になってみる人生もアリですよ。
フリーター→正社員になる簡単な方法

でも、正社員の面接とかムリだわぁ…
「なんでフリーターだったんですか?」とか聞かれたら、答えに詰まるよ…
就活とか、かなり不安です…
結論、フリーターに強い就職エージェントに相談すればいいかなと。
なぜなら、彼らはフリーター→正社員の就職のプロだから。
具体的には、下記を無料でやってくれます。
- あなたに合う仕事や会社の紹介
- 内定が出る履歴書の内容を考えてくれる
- 面接で話すことを考えてくれる
ようは、だいぶ楽です。
具体的には、ウズウズに相談すればいいかなぁと。
理由は下記の2つ。
- フリーター→正社員の内定率が86%
- ブラック企業を紹介しない(定着率95%)
簡単にいうと、あなたに合う会社を紹介してくれます。
無料なので、紹介される求人を見つつ判断すればOK。
イヤなら、メール1本で相談をやめられます。
ウズウズの評判は、ウズキャリの評判や口コミをご紹介【悪い評判がある理由も解説】をどうぞ。
まとめ【フリーターが幸せなら続けていい。続けつつなんか探そう】
ということで、フリーターを続けたいなら、続けていいと思います。
で、なんかやりたいことが見つかったらやればOK。
シンプルに考えていきましょう。
あなたの人生なので、周りの雑音もあまり気にしなくてOKです。
経済的にも幸せになりたいなら、下記のどれかに挑戦すればいいかなと。
- 副業で手に職をつける
- 副業で起業する
- 1回正社員になってみる
1回正社員になっても、いつでもフリーターに戻れます。
ウズウズとかに相談すれば、あなたに合う会社に就職できます。
無料なので、相談しつつ、紹介される求人を見つつ、最終的にどうするか決めればOK。
参考:ウズキャリの評判や口コミをご紹介【悪い評判がある理由も解説】
結論、フリーターを続けつつ、ちょっと挑戦的な人生にしてみましょう。
ようは、思考停止でフリーターを続けるのではなく、今後の人生を考えながらフリーターをすればOK。
副業や就活など、今日できることは今日からやってみましょう。
一番危険なのは「明日でいいや」という思考で、先延ばしにするクセがつくと人生は変わりません。
ダラダラと生きて老後破産するのも怖いので、結論、今日から動きましょう。
今日から動けば、あなたも常識にとらわれず幸せに生きれますよ。
行動あるのみですd( ̄  ̄)